3co.cafeは富錦街の真ん中あたりにあります。
樹々に囲まれた富錦街でお散歩休憩にお茶するのにとてもオススメです。
店内に入ると、美しい食器やお茶器類がディスプレイされています。
ここは食器屋さん?
そうなんです。
オリジナルの食器屋さんですが、奥にはカフェコーナーが。
知る人ぞ知る、そんなカフェなんです。
お皿やお茶器のセットはデザインがスタイリッシュで、どれも欲しくなってしまいます。
ステキなお茶器をお土産にもできますね。
カフェコーナーには長いテーブルがあります。
私は霧社紅茶(200台湾元)を頼んでみました。
霧社は台湾の中部・南投というエリアにある町で、そこの茶葉を使った紅茶です。
烏龍茶のようなまろやかな風味がします。
近年、台湾の紅茶は脚光を浴びているのです。
赤いポットも同時にサービスされました。
このポットの中にはお湯が入っており、お急須にお湯をさしながら何杯でもいただけます。
ポットのお湯がなくなったら、無料で継ぎ足してもらえます。
お友達用にお湯のみをお借りできたので、お友達とお茶をシェアすることができ
とってもお得にいただけました。
お茶請けには台湾名産のドライマンゴー付きでした。
甘酸っぱいドライマンゴーと台湾紅茶は相性いいですね。
まったりとお茶の時間を楽しみました。
他のメニューでは、コーヒー、紅茶、軽食、スイーツなどもあります。
スイーツ付きのアフタヌーンセットは320台湾元。
お店には壊れ物の陶器類がたくさん置いてありますので、小さなお子様連れの方は遠慮された方がいいかもしれません。
現地に住んでいる人もあまり知らない穴場のカフェです。
まったりと富錦街でお茶を楽しんでみてくださいね。
・住所 :台北市松山区富錦街377号一階
・営業時間:11:00~19:30(無休)
・電話番号:+886-2-87875271(カフェ)
・無料wifi:あり
・アクセス:桃園空港から車で50分。
松山空港から車で5分。徒歩15分。
(取材日:2016年3月13日)
3co.cafe 3co. カフェ
台北人
(旅行コーディネーター、ライター、ブロガー)
人気の富錦街でスタイリッシュな茶器のカフェに行こう
- 投稿日2016/06/10
-
ジャンルファーストフード カフェ
-
エリア松山
-
住所
-
電話番号+886-2-87875271
-
営業時間11:00-20:00
-
定休日無休
-
予算200~500台湾ドル
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。