日本台湾交流協会(日本大使館と同等の機能を持つ施設)近くにあるかき氷や台湾スイーツの専門店。昔ながらのかき氷を現代風にアレンジしたかき氷が人気です。
落ち着いた雰囲気の内装も若者の支持を得ています。シンプルなカフェ風の雰囲気で、壁の淡いラベンダー色がすてきです。
メニューは豆花、杏仁豆腐、かき氷、豆乳、湯圓などがあります。
12時オープンでしたが、ほぼ満席でした。テイクアウトのお客さんも次々と訪れます。
今回は「珍珠奶茶冰 / ゼンズーナイチャビン(タピオカミルクティーかき氷)」を注文。レジで注文と会計を済ませてから、ブザーを持って席に着き、ブザーが鳴ったら取りに行きます。食後も返却口に返します。
「珍珠奶茶冰 / タピオカミルクティーかき氷」150台湾ドル。
かき氷はサクサクとした食感を楽しめる削り方になっています。ミルクティー味のかき氷。コクと香りの深い紅茶の味が良いです。
黒と白のタピオカは甘さ控えめ、もちもちした食感です。
氷の上に乗った黒ゴマプリンもミルクと黒ゴマの味が濃厚でした。おいしいです。
2人で食べるとちょうどいい量だと思います。
次回は、お店の看板メニューの杏仁豆腐が楽しめる「手打杏仁豆腐 / ソウダーシンレントウフ」80台湾ドルも食べてみたいです。目の前に遊具のある公園があるので、テイクアウトしてそちらでいただく方も多かったです。
お店はワゴン飲茶で人気の兄弟ホテルや5つ星ホテルのマンダリン オリエンタル 台北近くにあります。MRT南京復興駅 7番出口から徒歩約4分で到着。
支払いは現金のみ。日本語対応不可。日本語メニューはありません。
Chun Mei Ice Shop 春美冰菓室 ツゥンメイビングオス
peko
(グルメライター)
2種類のもちもちタピオカがトッピングされた、濃厚ミルクティーかき氷が美味!
- 投稿日2019/06/20
- 更新日2024/11/28
2019/05訪問
-
ジャンルスイーツ
-
エリア松山
-
住所
-
アクセスMRT 南京復興駅 7番出口から徒歩約4分
-
電話番号+886-2-2712-9186
-
営業時間12:00-21:00
-
定休日無休
-
予算70~140台湾ドル
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。