グリンデルワルト付近に開けた南斜面の放牧地がブスアルプです。
交通手段はグリンデルワルトから村営バスのみ。
そのため、団体ツアーではめったに訪れることはありませんが、
アイガー北壁の素晴らしい景観が広がる穴場のスポットです。
インターラーケンからまず登山電車でグリンデルワルトまで約35分。
さらにグリンデルワルト駅前のバス乗り場から30分で到着です。
バスは一日8~10本、春と秋は間引き運転されるので、
時刻表を調べて予定を立てましょう。
足に自信がある人は、フィルストからバッハアルプゼー、ファウルホルンを経由して
ブスアルプまで歩くハイキングコースもあります。
途中休憩を含め、約5~6時間のロングコースです。
バッハアルプゼーを過ぎると、標高差約500mの登りが延々と続きます。
ブスアルプには山のレストランがあります。乾いた喉に冷えたビールがたまりません。
地元産のチーズと一緒に乾杯!
周囲に放牧されている牛の首に付けられた鈴、カウベルの音が、
カラン、コロンと風に乗って聞こえてきます。
心地よさに思わずうたた寝をしてしまいそうになります。
このコースは夏だけでなく、冬のハイキング+ソリコースとしても人気です。
「トボガン」と呼ばれる木製のソリは、グリンデルワルトのスポーツ店でレンタル可能。
ファウルホルンからブスアルプまで、一気にソリで滑りおりる爽快感がたまりません。
Bussalp ブスアルプ
交通手段はバスだけの、グリンデルワルトの別天地
- 投稿日2015/03/23
-
ジャンルその他建造物
-
エリアインターラーケン
-
住所
-
アクセスInterlakenからGrindelwaldまで電車で約40分
Grindelwaldからバスで約30分 -
電話番号+41-33-8533751
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。