記事一覧
1 - 5件目まで(6件中)
- ☆不思議な石窟遺跡・・・・グヌン・カウィ☆
-
エリア:
- アジア>インドネシア>バリ島
- テーマ:観光地 街中・建物・景色 ビーチ・島
- 投稿日:2009/12/03 00:55
- コメント(0)
こんばんは。現地スタッフJ子です。
先日、日本から来た友人と一緒に観光に行ってきました!
行き先は、以前から気になっていた『グヌン・カウィ』
バリ最大の不思議な石窟遺跡と言われていて、
入口から300段もの階段を下りて行かなければ見れない場所にあります。
階段が多いせいなのか、他の有名な観光地に比べ観光客も少なかったです。
今回は、そんな『グヌン・カウィ』をご紹介させて頂きます。
駐車場からお土産屋さん通りを抜けて、階段がスタート。
この階段が石を埋め込んだ階段なので、歩きずらいです・・・・。
ここへ行く時はスニーカーか運動靴をお勧めします。
これをとにかく下ります。↓こんな感じです。
↓階段を下りきって、まず最初に見る事が出来るのが、川の手前にある4つの石墓
↓そして、川の向こうにちらりと石墓が・・・・・。
↓川の奥にある石墓もまたすごい迫力!
7mもある岩山に、だれがどうやって作ったのかはまだ謎なんだそうです。
しばらく石墓を見た後、今度はあの階段を上らなければならないのです。
そして、来た時とは違う道を指す“出口”と書かれた矢印に向かうと・・・・・
↓こんな階段が!!!!!
急な階段を上ったところで見たのは、とても綺麗な棚田の風景でした。
テガラランの棚田も好きですが、ここはもっと近くに棚田を感じる事が出来ます。
石墓も素晴らしかったのですが、この棚田にもビックリさせられました。
時期によって雰囲気も違うと思いますが、私もとてもタイミングが良かったようです。
興味のある方はぜひ車とガイドチャーターを使って行ってみてください。
行かれる際は、くれぐれも歩きやすい靴で行ってくださいね。
現地スタッフ J子
先日、日本から来た友人と一緒に観光に行ってきました!
行き先は、以前から気になっていた『グヌン・カウィ』
バリ最大の不思議な石窟遺跡と言われていて、
入口から300段もの階段を下りて行かなければ見れない場所にあります。
階段が多いせいなのか、他の有名な観光地に比べ観光客も少なかったです。
今回は、そんな『グヌン・カウィ』をご紹介させて頂きます。
駐車場からお土産屋さん通りを抜けて、階段がスタート。
この階段が石を埋め込んだ階段なので、歩きずらいです・・・・。
ここへ行く時はスニーカーか運動靴をお勧めします。
これをとにかく下ります。↓こんな感じです。
↓階段を下りきって、まず最初に見る事が出来るのが、川の手前にある4つの石墓
↓そして、川の向こうにちらりと石墓が・・・・・。
↓川の奥にある石墓もまたすごい迫力!
7mもある岩山に、だれがどうやって作ったのかはまだ謎なんだそうです。
しばらく石墓を見た後、今度はあの階段を上らなければならないのです。
そして、来た時とは違う道を指す“出口”と書かれた矢印に向かうと・・・・・
↓こんな階段が!!!!!
急な階段を上ったところで見たのは、とても綺麗な棚田の風景でした。
テガラランの棚田も好きですが、ここはもっと近くに棚田を感じる事が出来ます。
石墓も素晴らしかったのですが、この棚田にもビックリさせられました。
時期によって雰囲気も違うと思いますが、私もとてもタイミングが良かったようです。
興味のある方はぜひ車とガイドチャーターを使って行ってみてください。
行かれる際は、くれぐれも歩きやすい靴で行ってくださいね。
現地スタッフ J子
- ☆バリ島にあなただけの記念樹を残そう! マヤウブド・リゾート&スパ☆
-
エリア:
- アジア>インドネシア>バリ島(ウブド)
- テーマ:観光地 ビーチ・島 ホテル・宿泊
- 投稿日:2009/11/15 00:24
- コメント(0)
バリ島に記念樹??って思われるかもしれませんが
人気のウブドの癒しのリゾート『マヤ・ウブド・リゾート&スパ』
アクティビティーの中の1つ「ツリー・プランティング」(植樹活動)を紹介します!
先日、同系リゾートの「レギャンビーチ・ホテル」のブログで紹介したところ、
興味をもたれた方が多かったのでついに登場です!
宿泊された方ならご存知かも知れませんが、リゾートの横に流れるプタヌ川沿い遊歩道があり、広大な敷地には南国の木々や花が咲き乱れ、ラン園もありちょっとした植物園なのです!
ホテルスタッフと一緒にプタヌ川沿いを散策し、
ホテルの農園で育てた苗木からお好きな木を選んで植樹します。
気になる苗木は・・・・南国のフルーツもあります!
マンゴー・クローブ・グァバ・バニラ・ジャックフルーツ・マンゴスチン・コーヒーetc.
こちらの木には後日、あなたの名前・植樹日・あなたのメッセージを刻んだ
ネームタグが添えられます!
未来の自分のお子様へ向けて、お二人の誓いの言葉をメッセージに託して、
そして未来の地球環境を考えて!それぞれの思い出をバリに残しませんか??
スタッフのさらに詳しい「ツリー・プランティング」体験記はこちらから↓
☆バリ島にあなただけの記念樹を残そう☆at マヤ・ウブド・リゾート&スパ
「マヤウブド・リゾート&スパ」 から、嬉しいNEWSです!
ローシーズンは、チェックアウト時間が18時まで延長となりました!
18時のチェックアウト後も、ホテル内に新しくできた「出発ラウンジ」を利用できるから
フライト時間が遅くても心配いらないですね!
そしてホテル内の人気「スパ・アット・マヤ」からも最新ニュースが届きました!
数々の受賞歴のあるマヤ・ウブド・リゾート&スパのスパ・アット・マヤでは
世界150箇所以上の5つ星ホテルやスパで取り入れられ、
アンジェリーナ・ジョリーやブラッド・ピットも愛用している
「ペボニア・ボタニカ」のスパトリートメントコースの導入しました!
現在バリ島に「Eat, Pray, Love」という映画撮影でウブドを中心に滞在中の
ブラッド・ピットとジュリア・ロバーツが、スパに訪れるかも知れませんね!
この映画・・・イタリア、インド、バリ島が舞台で、
現在バリ島で撮影中なのですが、セキュリティーが厳しく
なかなか撮影現場は見れないようです。公開が待ち遠しいですね!
ぜひ川のせせらぎが聞こえる癒しのスパで、セレブ気分を味わいませんか??
詳しい詳細はこちらから↓
☆マヤ・ウブド・リゾート&スパ の スパ・アット・マヤ よりお知らせです☆
バリ島の醍醐味は『海』と『山』の2つの顔を持つリゾートを体験できるところ!
ビーチ側しか知らない方はぜひ!バリ島の
『山の顔・癒しのヒーリングスポット・・ウブド』に滞在して
新しいバリを発見しませんか??
人気のウブドの癒しのリゾート『マヤ・ウブド・リゾート&スパ』
アクティビティーの中の1つ「ツリー・プランティング」(植樹活動)を紹介します!
先日、同系リゾートの「レギャンビーチ・ホテル」のブログで紹介したところ、
興味をもたれた方が多かったのでついに登場です!
宿泊された方ならご存知かも知れませんが、リゾートの横に流れるプタヌ川沿い遊歩道があり、広大な敷地には南国の木々や花が咲き乱れ、ラン園もありちょっとした植物園なのです!
ホテルスタッフと一緒にプタヌ川沿いを散策し、
ホテルの農園で育てた苗木からお好きな木を選んで植樹します。
気になる苗木は・・・・南国のフルーツもあります!
マンゴー・クローブ・グァバ・バニラ・ジャックフルーツ・マンゴスチン・コーヒーetc.
こちらの木には後日、あなたの名前・植樹日・あなたのメッセージを刻んだ
ネームタグが添えられます!
未来の自分のお子様へ向けて、お二人の誓いの言葉をメッセージに託して、
そして未来の地球環境を考えて!それぞれの思い出をバリに残しませんか??
スタッフのさらに詳しい「ツリー・プランティング」体験記はこちらから↓
☆バリ島にあなただけの記念樹を残そう☆at マヤ・ウブド・リゾート&スパ
「マヤウブド・リゾート&スパ」 から、嬉しいNEWSです!
ローシーズンは、チェックアウト時間が18時まで延長となりました!
18時のチェックアウト後も、ホテル内に新しくできた「出発ラウンジ」を利用できるから
フライト時間が遅くても心配いらないですね!
そしてホテル内の人気「スパ・アット・マヤ」からも最新ニュースが届きました!
数々の受賞歴のあるマヤ・ウブド・リゾート&スパのスパ・アット・マヤでは
世界150箇所以上の5つ星ホテルやスパで取り入れられ、
アンジェリーナ・ジョリーやブラッド・ピットも愛用している
「ペボニア・ボタニカ」のスパトリートメントコースの導入しました!
現在バリ島に「Eat, Pray, Love」という映画撮影でウブドを中心に滞在中の
ブラッド・ピットとジュリア・ロバーツが、スパに訪れるかも知れませんね!
この映画・・・イタリア、インド、バリ島が舞台で、
現在バリ島で撮影中なのですが、セキュリティーが厳しく
なかなか撮影現場は見れないようです。公開が待ち遠しいですね!
ぜひ川のせせらぎが聞こえる癒しのスパで、セレブ気分を味わいませんか??
詳しい詳細はこちらから↓
☆マヤ・ウブド・リゾート&スパ の スパ・アット・マヤ よりお知らせです☆
バリ島の醍醐味は『海』と『山』の2つの顔を持つリゾートを体験できるところ!
ビーチ側しか知らない方はぜひ!バリ島の
『山の顔・癒しのヒーリングスポット・・ウブド』に滞在して
新しいバリを発見しませんか??
- ☆ JCO ☆のヨーグルトソフトクリーム♪
-
エリア:
- アジア>インドネシア>バリ島
- テーマ:観光地 ビーチ・島 グルメ
- 投稿日:2009/11/14 23:57
- コメント(0)
こんばんは。現地スタッフJ子です。
先日、レストランで食事をしていた所、後ろの席から
J子J子と聞こえてくるのです。それに反応してしまった私。
でも、よく話を聞いてみると、J子ではなくJCOというお店の名前でした(笑)
今回はそのJCOのご紹介。
JCOは、免税店DFSの裏側にあるショッピングモールに入っているドーナツ屋さん。
週末にはローカルの人たちも集まる人気のお店。
ドーナツも美味しいのですが、最近お気に入りなのがヨーグルトのアイスです。
ヨーグルトソフトクリームに好きなトッピングを選ぶ事が出来ます。
私はオレンジゼリーとナタデココ。
友人は桃とぶどう。
このソフトクリームは甘過ぎなくて美味しい!!
緑茶のペットボトルを買っても甘いものばかりのバリで、
甘さ控えめのこのヨーグルトソフトクリームは珍しいです。
お買い物に疲れたら、JCOでちょっと休憩してみてはいかがですか?
それでは、明日も1日頑張りましょう〜。
現地スタッフ J子
先日、レストランで食事をしていた所、後ろの席から
J子J子と聞こえてくるのです。それに反応してしまった私。
でも、よく話を聞いてみると、J子ではなくJCOというお店の名前でした(笑)
今回はそのJCOのご紹介。
JCOは、免税店DFSの裏側にあるショッピングモールに入っているドーナツ屋さん。
週末にはローカルの人たちも集まる人気のお店。
ドーナツも美味しいのですが、最近お気に入りなのがヨーグルトのアイスです。
ヨーグルトソフトクリームに好きなトッピングを選ぶ事が出来ます。
私はオレンジゼリーとナタデココ。
友人は桃とぶどう。
このソフトクリームは甘過ぎなくて美味しい!!
緑茶のペットボトルを買っても甘いものばかりのバリで、
甘さ控えめのこのヨーグルトソフトクリームは珍しいです。
お買い物に疲れたら、JCOでちょっと休憩してみてはいかがですか?
それでは、明日も1日頑張りましょう〜。
現地スタッフ J子
- レギャンビーチホテルのデラックスプールコテージに泊まりました♪
-
エリア:
- アジア>インドネシア>バリ島
- テーマ:観光地 ビーチ・島 ホテル・宿泊
- 投稿日:2009/10/23 02:10
- コメント(1)
レギャンビーチホテルの今年3月に完成したばかりの
☆デラックスプールコテージ☆に泊まりました!
スーペリアルームは以前に泊まったことがあったのですが、
その時デラックスプールコテージが工事中で、気になっていたので、念願が叶いました♪
部屋は改装済みなのでとても綺麗で快適♪コテージなので二人だけの静か〜な時間が流れていきます。もちろんプライベートプールなので人目を気にせずパートナーと♪いちゃいちゃ♪ 泳ぐこともできます!
レギャンビーチホテルは・・・・
ヨーロッパ、オーストラリアのお客様も多く、ホテルの大きなプールサイドで日光浴やビールを飲んだりリゾート気分も満喫できて、プライベートプール付コテージ&ホテルライフと2つのホテルを楽しむことが出来ます。
またなんといっても旅の楽しみのひとつである朝食は、
旅先では嬉しい日本食コーナーもあり、久しぶりの煎茶でリラックス・・・
スモーキングエリアとノンスモーキングエリアにわかれていたので、
煙草の煙が苦手な私も、朝から快適な朝食がとれました!
※バリ島はまだまだ 喫煙大国!最近やっと禁煙化の波が押し寄せて来ているようですが、
煙草のマナーの認識はまだまだなのです。バリ島はスモーカーには天国のような島ですよ!
ホテルからは買い物のメッカ”レギャン通り”まで徒歩圏内。
アクセス抜群!本当におすすめです!
そして、何といってもレギャンビーチが目の前で絶好のサーフポイント!
サーファーが大きな波と一体化して、大自然と遊んでいる姿はまさに圧巻!
でも、浅瀬では初心者向けのサーフィンスクールも開催されていたので、
気軽にサーフィンにトライできます。
彼がホテルの目の前でちょっとサーフィンを楽しんでいる間、私はスパ三昧♪
最近人気のスミニャック界隈のスパを梯子していました!
ホテルの方から聞きましたが・・・・
サーファーとして有名で、バリ島に何度か滞在しているアイドルグループ『T』の
「ファイト〜!一発!」○○さんが「デラックス・プール・コテージ」に滞在していて、
眼の前のビーチでサーフィンを楽しんでいたようです!サーフィン姿観たかったな〜!!
「レギャンビーチ・ホテル」の、同系リゾートもおすすめです!
東部のバリを知るにはまず、「チャンディー・ビーチ・コテージ」に泊まるが一番!
まだ私は泊まって事がないので、次回は楽しんでこようと思います!
ウブドなら、やっぱり「マヤ・ウブド」!
人気のリバーサイドカフェにランチで立ち寄ったことがありますが、とにかく広い!
ウブドでも最大級の敷地面積だそうです。
ロビーから、有名なスパ・アット・マヤまで行って帰ってくるだけで良い運動になりますよ(笑)
広大な敷地で朝行われるヨガは大人気とのこと。
他のスタッフがこちらのホテルに宿泊した際に楽しい体験をしてますので、
下記よりご覧ください!
☆バリ島にあなただけの記念樹を残そう☆at マヤ・ウブド・リゾート&スパ
久しぶりにレギャンビーチから、バリの夕陽を眺めましたが、
本当に心が洗われました!何度見ても飽きない最高です!
☆デラックスプールコテージ☆に泊まりました!
スーペリアルームは以前に泊まったことがあったのですが、
その時デラックスプールコテージが工事中で、気になっていたので、念願が叶いました♪
部屋は改装済みなのでとても綺麗で快適♪コテージなので二人だけの静か〜な時間が流れていきます。もちろんプライベートプールなので人目を気にせずパートナーと♪いちゃいちゃ♪ 泳ぐこともできます!
レギャンビーチホテルは・・・・
ヨーロッパ、オーストラリアのお客様も多く、ホテルの大きなプールサイドで日光浴やビールを飲んだりリゾート気分も満喫できて、プライベートプール付コテージ&ホテルライフと2つのホテルを楽しむことが出来ます。
またなんといっても旅の楽しみのひとつである朝食は、
旅先では嬉しい日本食コーナーもあり、久しぶりの煎茶でリラックス・・・
スモーキングエリアとノンスモーキングエリアにわかれていたので、
煙草の煙が苦手な私も、朝から快適な朝食がとれました!
※バリ島はまだまだ 喫煙大国!最近やっと禁煙化の波が押し寄せて来ているようですが、
煙草のマナーの認識はまだまだなのです。バリ島はスモーカーには天国のような島ですよ!
ホテルからは買い物のメッカ”レギャン通り”まで徒歩圏内。
アクセス抜群!本当におすすめです!
そして、何といってもレギャンビーチが目の前で絶好のサーフポイント!
サーファーが大きな波と一体化して、大自然と遊んでいる姿はまさに圧巻!
でも、浅瀬では初心者向けのサーフィンスクールも開催されていたので、
気軽にサーフィンにトライできます。
彼がホテルの目の前でちょっとサーフィンを楽しんでいる間、私はスパ三昧♪
最近人気のスミニャック界隈のスパを梯子していました!
ホテルの方から聞きましたが・・・・
サーファーとして有名で、バリ島に何度か滞在しているアイドルグループ『T』の
「ファイト〜!一発!」○○さんが「デラックス・プール・コテージ」に滞在していて、
眼の前のビーチでサーフィンを楽しんでいたようです!サーフィン姿観たかったな〜!!
「レギャンビーチ・ホテル」の、同系リゾートもおすすめです!
東部のバリを知るにはまず、「チャンディー・ビーチ・コテージ」に泊まるが一番!
まだ私は泊まって事がないので、次回は楽しんでこようと思います!
ウブドなら、やっぱり「マヤ・ウブド」!
人気のリバーサイドカフェにランチで立ち寄ったことがありますが、とにかく広い!
ウブドでも最大級の敷地面積だそうです。
ロビーから、有名なスパ・アット・マヤまで行って帰ってくるだけで良い運動になりますよ(笑)
広大な敷地で朝行われるヨガは大人気とのこと。
他のスタッフがこちらのホテルに宿泊した際に楽しい体験をしてますので、
下記よりご覧ください!
☆バリ島にあなただけの記念樹を残そう☆at マヤ・ウブド・リゾート&スパ
久しぶりにレギャンビーチから、バリの夕陽を眺めましたが、
本当に心が洗われました!何度見ても飽きない最高です!
- アグンちゃんの健康ドリンク!?
-
エリア:
- アジア>インドネシア>バリ島
- テーマ:観光地 ビーチ・島 グルメ
- 投稿日:2009/10/23 01:48
- コメント(0)
こんばんは。
ここ最近の暑さに負けそうなJ子です。
バリは急に暑くなってきました。
雨はまだ降ってはいないのですが、そろそろ雨季突入でしょうか???
私の他にも少々バテ気味の人を発見!
パラダイスバリガイドのアグンちゃんです。
彼はガイドの仕事の他に、ラウンジにお越しのお客様の対応や、両替、
日本語ダイヤルの対応、ガイドさん達のスケジュール管理をするお仕事もしています。
いつも、パラダイスラウンジの1階でお仕事をしているのですが、
先ほど私が2階から下りて行くと、コーヒーのいい匂いが。
しかし、何やらコーヒーの中に丸い物体が浮いているのです。
なんと生卵!!!!
アグンちゃんは、足がだるい時にはこれを飲むそうです。
他のバリ人にこれはみんながやる事なのかと聞くと、
アグンちゃんだけです・・・・・と言われちゃいました。
少々変わった健康ドリンクを飲んでいるアグンちゃん。
日本語はまだまだ勉強中ですが、とてもまじめなガイドさんです。
もし、パラダイスバリラウンジで見かけた際は、アグンちゃん!!と
呼んであげてくださいね。
現地スタッフ J子
ここ最近の暑さに負けそうなJ子です。
バリは急に暑くなってきました。
雨はまだ降ってはいないのですが、そろそろ雨季突入でしょうか???
私の他にも少々バテ気味の人を発見!
パラダイスバリガイドのアグンちゃんです。
彼はガイドの仕事の他に、ラウンジにお越しのお客様の対応や、両替、
日本語ダイヤルの対応、ガイドさん達のスケジュール管理をするお仕事もしています。
いつも、パラダイスラウンジの1階でお仕事をしているのですが、
先ほど私が2階から下りて行くと、コーヒーのいい匂いが。
しかし、何やらコーヒーの中に丸い物体が浮いているのです。
なんと生卵!!!!
アグンちゃんは、足がだるい時にはこれを飲むそうです。
他のバリ人にこれはみんながやる事なのかと聞くと、
アグンちゃんだけです・・・・・と言われちゃいました。
少々変わった健康ドリンクを飲んでいるアグンちゃん。
日本語はまだまだ勉強中ですが、とてもまじめなガイドさんです。
もし、パラダイスバリラウンジで見かけた際は、アグンちゃん!!と
呼んであげてくださいね。
現地スタッフ J子
1 - 5件目まで(6件中)