-
エリア:
- アジア > タイ > バンコク
-
テーマ:
- 街中・建物・景色
- / ホテル・宿泊
- / その他
5/16バンコクの様子ですが、バンコク中心部へ移動が事実上行くことが出来ませんので、新聞関連より写真を持ってきました。
弊社事務所がサラデーン交差点から約300m程度の位置にあり、
事務所へも行くことが出来ない状況の為、写真を掲載できずにすみません。
(自宅より更新しています )

タイ・デイリーニュース紙より ラマ4世通り
各報道機関のとおり、バンコク中心部の中でも特に危険な地域として、
?ラマ4世通り(バンコク中心部南側を東西に伸びる通り)
地下鉄クロントイ駅付近〜サムヤン駅付近まで
タイトル画像の通り軍隊とデモ隊の段発的な銃撃が繰り広げられています。
軍側の発砲によりこのエリアでの死傷者が多数出ています。
?ルンピ二公園横のウィッタユ通り (中心部を北南に伸びる通り)
この近辺には日本大使館、アメリカ大使館などの大使館が多い通り。
デモ隊の本部に近く、相当危険状態です。
>>>日本大使館の臨時事務所がインペリアルクイーンズパークホテルに開設
?ラチャプラロップ通り(中心部から北へ伸びる通り)
デモ隊会場よりも北へ伸びる通り。今、一番危険なエリアです。
特に実弾射撃可能エリアとして政府が指定し、
軍隊側から動くものは全て射撃するように指示されているようです。
(近くのマンションのベランダで煙草をすっていた芸能人が
軍側より狙撃される事件も起きています。)
まず足を踏み入れないほうが良い地域です。
ホテルは、インドラリージェント、バイヨークスカイホテル等。
?ランナム通り
住居エリアであり、免税店のデューティフリーショップのある通り。
こちらもラチャプラロップ通りに繋がっていることもあり、
相当危険なエリアです。
日本人も住んでいる人が多く、外出を控えるほうが良い場所です。
?他、伊勢丹のあるラチャプラソン地区が危険エリアになっています。
中心部のデパートは全て営業停止中。
バンコクの交通網である、BTSスカイトレイン、地下鉄、バスなども運休。
一般の道路も通行止めが続いていますが、高速道路は通行可能の様子。
明日5月17日からタイでは小学校(タイ人)の学期が始まりますが、
当面の間、学校開催の延期。
政府報道によりと、近々バンコク全域に夜間外出禁止令もでるとの噂が
聞こえています。
在タイ日本人の良く住むスクムビット地域では、交通量は少なくなっていますが、比較的平穏です。 (中心街より3〜5KM程度離れています。)

最新の情報をもとに、危険エリアへ立ち寄らないなど慎重に行動してください。
在タイ国・日本大使館
http://www.th.emb-japan.go.jp/index.htm
外務省海外安全情報
http://www.anzen.mofa.go.jp/
弊社事務所がサラデーン交差点から約300m程度の位置にあり、
事務所へも行くことが出来ない状況の為、写真を掲載できずにすみません。
(自宅より更新しています )

タイ・デイリーニュース紙より ラマ4世通り
各報道機関のとおり、バンコク中心部の中でも特に危険な地域として、
?ラマ4世通り(バンコク中心部南側を東西に伸びる通り)
地下鉄クロントイ駅付近〜サムヤン駅付近まで
タイトル画像の通り軍隊とデモ隊の段発的な銃撃が繰り広げられています。
軍側の発砲によりこのエリアでの死傷者が多数出ています。
?ルンピ二公園横のウィッタユ通り (中心部を北南に伸びる通り)
この近辺には日本大使館、アメリカ大使館などの大使館が多い通り。
デモ隊の本部に近く、相当危険状態です。
>>>日本大使館の臨時事務所がインペリアルクイーンズパークホテルに開設
?ラチャプラロップ通り(中心部から北へ伸びる通り)
デモ隊会場よりも北へ伸びる通り。今、一番危険なエリアです。
特に実弾射撃可能エリアとして政府が指定し、
軍隊側から動くものは全て射撃するように指示されているようです。
(近くのマンションのベランダで煙草をすっていた芸能人が
軍側より狙撃される事件も起きています。)
まず足を踏み入れないほうが良い地域です。
ホテルは、インドラリージェント、バイヨークスカイホテル等。
?ランナム通り
住居エリアであり、免税店のデューティフリーショップのある通り。
こちらもラチャプラロップ通りに繋がっていることもあり、
相当危険なエリアです。
日本人も住んでいる人が多く、外出を控えるほうが良い場所です。
?他、伊勢丹のあるラチャプラソン地区が危険エリアになっています。
中心部のデパートは全て営業停止中。
バンコクの交通網である、BTSスカイトレイン、地下鉄、バスなども運休。
一般の道路も通行止めが続いていますが、高速道路は通行可能の様子。
明日5月17日からタイでは小学校(タイ人)の学期が始まりますが、
当面の間、学校開催の延期。
政府報道によりと、近々バンコク全域に夜間外出禁止令もでるとの噂が
聞こえています。
在タイ日本人の良く住むスクムビット地域では、交通量は少なくなっていますが、比較的平穏です。 (中心街より3〜5KM程度離れています。)

最新の情報をもとに、危険エリアへ立ち寄らないなど慎重に行動してください。
在タイ国・日本大使館
http://www.th.emb-japan.go.jp/index.htm
外務省海外安全情報
http://www.anzen.mofa.go.jp/
- タグ:
- バンコク
- デモ
- シーロム
- 銃撃