-
エリア:
- 北海道 > 道央 > 札幌駅周辺
- 北海道 > 道央 > すすきの・大通公園・円山公園
-
テーマ:
- 観光地
- / グルメ
ラーメンがおいしい季節・・
「千寿」の絶品味噌ラーメンを食べてきました♪
ラーメンって、1度食べると、たて続けに食べたくなりませんか



(カレーもそうだけど・・)
札幌ラーメン特集をしたこともあり、
最近、ランチのラーメン率がアップしています

そんななか、まず紹介したいのが「千寿」。
これが「味そ」730円。
札幌ラーメンといえば、やはり「味噌」ですよね〜

道外の方がとくに「札幌ラーメン」らしいとイメージする
「濃厚だけれど繊細なうま味」が特徴の一杯

店主の青山さんは札幌ラーメンの有名店はもちろん、
洋食店でも本格修業をしたとあって、洋食の手法をとりいれたスープは
何とも深い味わい。
濃厚なのにクドくなく、スッキリやさしい味

道外の方には特に人気の「純連」とか「すみれ」のラインなのですが、
あそこまでのパンチはないので、その分、
ちょくちょく食べるには「ちょうどいい
」という感じ。

ニンニクの香りも程よく効いています。
麺はツルっとした中太・ちょい縮れ。
箸でほろほろくずれちゃうとろっとろのチャーシューも美味

そして私はとくに、この半熟卵が大好き

味噌スープがさらにまろやか〜になります

満席で、店内の様子、これしか撮れなくてごめんなさい

でも、このレトロ感ただよう「ザ・ラーメン屋」的な雰囲気、いいでしょう?

「千寿」は大通西8丁目、ヤマダ電機の向かい、
中通りを入った北大通ビルの地下にあります。
ランチ時は12時までに入るのがオススメ

先週は雪の寒い日でしたが、12時を過ぎたとたんに、
あっという間にビジネスマンの行列ができましたよ

ヤマダ電機の向かいには、今話題のショコラ専門店
「Le Petit Boule Chocolatier Sapporo」もありますからね〜



食後のデザートはコチラでどうぞ

もうすぐ始まる「さっぽろ雪まつり」の大通公園からも歩いていけます。
千寿の「ザ・札幌ラーメン」、ぜひ一度、食べてみてください


(地下鉄東西線西11丁目駅より徒歩3分)

