-
エリア:
- アジア > タイ > バンコク
-
テーマ:
- 旅行準備
バンコクで発生したタイ治安部隊とタクシン元首相派団体「反独裁民主戦線(UDD)」支持者の衝突。非常に残念なことに、日本人カメラマンの村本博之さんがこの衝突に巻き込まれ、帰らぬ方となってしまいました。
その後、日本のニュースでは
「衝突は行っておらず、デモや衝突も局部的なもの。観光などで訪れる人は赤や黄色の服は避けるように」
とのことでした。しかし、私自身も今、タイではなく日本にいるため確かな情報が入ってこないため状況を自信をもってお伝えできないのがもどかしいところです。
ツイッターで赤シャツ関連のタイ情勢ツイートが、このハッシュタグで #ThaiRedJ
行われています。
また、「タイの地元新聞を読む」
でも新しい情報がアップデートされています。
タイの英字新聞「Nation」のウェブサイト
はこちらです。
もう一つの英字新聞「Bangkok Post」のウェブサイトはこちら
です。
BangkokPostのサイトのトップページにも、お亡くなりになった村本さんの記事が掲載されています。
日本語による情報で一番早いのはやはりツイッターの #ThaiRedJ
です。情報の精査はご自身で行ってください。私も気になる情報がありましたらブログでも発信していく予定です。
その後、日本のニュースでは
「衝突は行っておらず、デモや衝突も局部的なもの。観光などで訪れる人は赤や黄色の服は避けるように」
とのことでした。しかし、私自身も今、タイではなく日本にいるため確かな情報が入ってこないため状況を自信をもってお伝えできないのがもどかしいところです。
ツイッターで赤シャツ関連のタイ情勢ツイートが、このハッシュタグで #ThaiRedJ
行われています。
また、「タイの地元新聞を読む」
でも新しい情報がアップデートされています。
タイの英字新聞「Nation」のウェブサイト
はこちらです。
もう一つの英字新聞「Bangkok Post」のウェブサイトはこちら
です。
BangkokPostのサイトのトップページにも、お亡くなりになった村本さんの記事が掲載されています。
日本語による情報で一番早いのはやはりツイッターの #ThaiRedJ
です。情報の精査はご自身で行ってください。私も気になる情報がありましたらブログでも発信していく予定です。