1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. バルセロナ(スペイン)観光地
  5. ランブラス通りの現地クチコミ
バルセロナ (スペイン) 観光の現地クチコミ

現地のプロ(5人)詳細

水谷 かおり (ライター、各種入場チケット斡旋)

カフェ、バル、食堂、絵描きに大道芸人!歩くだけで楽しい大通り

  • 街散策おすすめ
  • 定番人気

バルセロナのあるカタルーニャ州の一番のメイン広場、「カタルーニャ広場」から
コロンブスの塔のある港の方まで延びる1.2kmの並木道。
カフェ、レストラン、バル、洋服屋、花屋、チケットショップ、絵描き、大道芸人、劇場などが並び、
毎晩遅くまで多くの人で溢れています。旧市街のメインストリートにあり観光に大変便利な場所にあります。

カタルーニャ広場にあるスペイン唯一のデパート「コルテ・イングレス」の地下にある食品コーナーは
お土産に最適なものがたくさん揃っています。

この広場から南に緩い坂を下ると右手には「サン・ジョセップ市場(通称ボケリア)」、
地面に広がるミロのモザイク画、右手にヨーロッパ三大劇場のひとつとも言われる「リセウ劇場」、
絵描きや大道芸人が集まるエリア、コロンブスの塔という順で楽しめます。

ただ、ここはスリが多発しておりますので要注意です。
また、ランブラス通り沿いにあるレストランやバルは高い、まずいで有名です。
例えば通常1ユーロ台で提供されているようなビールもここでは5ユーロします。

鈴木 美佐子 (現地情報サイトライター)

楽しいお店がずらり!多くの人で賑わう旧市街のメインストリート

  • 街散策おすすめ
  • 定番人気

バルセロナの中心、カタルーニア広場から始まり、海岸近くにあるコロンブスの塔まで続く
旧市街のメインストリート、ランブラス通り。

端から端まで1.2キロほどの散歩には最適なコース。カタルーニア広場から歩くと、ペットショップから始まり、
バルセロナ最大の食品市場サン・ジョセップ市場の近くになると色とりどりの花屋が並びます。
中間地点にあるミロのモザイク画は、芸術作品が街に溶け込んでいる贅沢な空間です。
そして海岸近くには似顔絵書きやアーティストが集まる通りと変わり、クラフトショップなども並びます。

バルセロナを気に入ってまた来たい!という方は、ランブラス通り(カタルーニア広場近く)にある
カナレータスの泉(FONT DE CANALETESのお水を飲むことを忘れないように!
このカナレータス水を飲むとバルセロナに再び戻ってこれるという伝説があるのです。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。