1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ベルリン(ドイツ)グルメ
  5. ケーファーの現地クチコミ
ベルリン (ドイツ) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Kafer ケーファー

Hiromitsu Kakizoe (ライター)

ベルリン東部を一望!国会議事堂の展望台の隣にあるカフェ

  • ドイツ料理がおいしい
  • ガイドの超イチオシ!

国会議事堂の屋上、展望台の隣のあるカフェレストラン。
舌が肥えているであろう国会議員が全国から集まるところだけあって、その味は高級カフェに引けをとりません。
洋梨のケーキは逸品。議事堂見学の際は是非立ち寄ってみることをおすすめします。

もとをたどると、1930年にオープンしたミュンヘンのお惣菜屋さんです。
今ではここのほか、多くのレストランや大型惣菜店を経営しています。
なんと90年代には日本の三越にも出店していたというから驚き。

ケーファーというのは創業者の苗字なのですが、ドイツ語では「虫」という意味もあります。
ここのコーヒーカップにはそれをもじって、てんとう虫のデザインが。

窓際に座れば、ベルリン東部を一望できます。
キッチンは客の見えるところにあるので、シェフが腕を振るう様を席から見ることもできます。

ケーキは一品だいたい6ユーロから。
またランチやディナーには、ソーセージから魚介、ステーキまで楽しめます。こちらは平均して25から30ユーロほど。

国会議事堂の内部と聞くとお堅いイメージがありますが、とってもかわいいカフェレストランです。
それは議事堂本体にも言えることで、国民にどんどん情報を公開していこうという姿勢はとても好感がもてます。

ドイツ語で透明というのをトランスパレントと言いますが、
そんなトランスパレント感にあふれたお店で、 味な午後のひと時を。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。