1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. コタキナバル(マレーシア)グルメ
  5. イーフンの現地クチコミ
コタキナバル (マレーシア) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Kedai Kopi Yee Fung イーフン

菅間 勇 (ブロガー)

ラクサともやし料理がおすすめ!

  • ラクサがおいしい
  • 定番人気
  • 地元っ子に人気

イーフンレストランは、ラクサが美味しい店として有名です。

おすすめは「イーフンラクサ」で店の名前にもなっているほどでイチオシのメニューです。訪れる客のほとんどはこの「イーフンラクサ」を注文しています。

ラクサとはカレーとココナッツミルクを使ったマイルドな味が特徴で、見た目は辛そうに見えますがそれほどでもなく、辛い料理が苦手な人も食べられるマレーシア料理です。ぷりぷりのエビがたっぷり入っていて、もやし、卵焼き、油揚げのトピング。レモン汁を絞っていただきます!パクチーのいい香りが食欲をそそります。

イーフンのラクサは値段が安くRM6ですが、あまりボリュームがないので男性にはちょっと物足りないかもしれません。

そこでプラスで食べて欲しいもう1品を紹介します。写真にあるお皿に盛られた山のようなもやし!これが超うまい★ただのもやしなのですが、新鮮でシャキシャキの食感!ひき肉の旨味がもやしに伝わり、そこにたっぷりのごま油で味付けしてあります。こんな衝撃的なシンプルなもやし料理、食べられて幸せでした!

コタキナバル中心地にあるガヤ通りにあり、ここは日曜日になると通りの両側にお店があふれる「サンデーマーケット」としても有名です。サンデーマーケットでのお土産探しに疲れたら、イーフンで冷たい飲み物とラクサを食べて休憩し、またお土産を探しに向かいましょう!

今村 志帆 (ツアーガイド、コーディネーター、ライター)

コタキナバルで一番美味しいラクサが食べれるお店

  • ラクサがおいしい
  • ガイドの超イチオシ!
  • 定番人気

ガヤストリートの入口近くにある「イーフン」はコタキナバルで一番美味しいラクサを出す店として有名。お店の場所はガヤストリート入り口の中華風の門に向ってすぐ右手、緑の看板が目印です。

店内は暑くて混んでいて熱気ムンムンですが、それでも美味しいラクサを求めて店の外でお客さんが立ち待ちするほど。でも客の回転は早いので、席がいっぱいなら外で待って、空いたテーブルを見つけたらすかさず座りましょう。

席についたら写真入りのメニューを持って来てくれます。まずおすすめはラクサですが、どのメニューも美味しいので大人数で行くならぜひ色々頼んでみてください。

ラクサ以外には釜飯風の「クレイポットチキンライス」、牛スープの麺料理「ニューチャップ」、麺をタレに絡めた「コンローミー」などがあります。

飲み物のメニューも豊富で、おすすめはアイスミルクティーのテータリ・ピンや柑橘をつかったキッチャイ・ピンというドリンク。店内が暑いのでたっぷりサイズの冷たいドリンクが嬉しいです。

夜は閉まってしまうので朝食または昼食にどうぞ。サンデーマーケットが開かれる日曜日の午前中は特に混んでいます。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。