1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. クスコ(ペルー)グルメ
  5. ラ ヴァリアーナの現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
クスコ (ペルー) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(3人)詳細

La Valeriana ラ ヴァリアーナ

KAYOQUITO (観光ガイド、翻訳者)

コリカンチャを眺められるクスコでは珍しいお洒落なカフェ。メニューも豊富!

  • 雰囲気が楽しめる
  • ガイドの超イチオシ!
  • 地元っ子に人気

クスコでは珍しい洒落たカフェで、くつろげいだ雰囲気があります。メインストリートのアベニダ・エル・ソル沿いでコリカンチャのあるサント・ドミンゴ教会と修道院を見渡せる立地はカフェ気分を高めてくれます。

玄関脇の自転車が目印。
カフェ、ケーキ、サンドイッチ、キッシュ、パン、コーヒーなどがそろっており、スイーツ好きもそうじゃない人も楽しめます。ケーキ、絞りたてジュース、スムージーなども種類が豊富でそろっており、選ぶのに目移りがしてしまいそう。フレッシュハーブを使ったティーもおすすめです。

アメリカンコーヒー5ソーレス、ジュース類7ソーレスから、ケーキ・キッシュ類7ソーレスから。サンドイッチ類10ソーレスから。
スイーツでは食用ほおずきアワイマントをトッピングしたティラミス(9ソーレス)ユニーク。

VISA、MASTERクレジットカード可
24時間営業

藤本 Jorge 亮治 (旅行会社役員)

クスコメイン通りのお洒落カフェ、デザート・パンが豊富で美味しい

  • スイーツがおいしい
  • 定番人気
  • 人気急上昇

クスコのメインストリートであるソル通り沿い、コリカンチャ神殿の目の前にあるお洒落なカフェです。
店先に停めてある白い自転車が目印です。

アンデスの山奥にいることを忘れてしまいそうな、女性好みのメルヘンチックな可愛いお店です。
内装も凝っていて、シャンデリア風のランプや、アンティーク調の家具などがいい雰囲気を醸し出しています。
椅子の種類もベンチタイプの椅子、まったりできるソファーなど様々なので、その時の気分で好きな席を選べます。

ちなみに「バレリアーナ」とは、セイヨウカノコソウというハーブの名前で(英名:ヴァレリアン)女性の名前にもよく使われます。


ケーキ類は種類が豊富で、例えばアップル・マフィン(6ソル)、ブラウニー(8ソル)、苺レアチーズケーキ(8ソル)オペラケーキ(10ソル)などがあります。
「苺レアチーズケーキ」は、甘さはペルーにしては割と控えめで、ちょうど良い甘さでした。(ムース部分は少し固め)
「オペラケーキ」は、スポンジ部分がモイストタイプなのがポイント高いです。(ペルーではパサパサのスポンジケーキばかりなので)
濃厚なチョコで、少し甘さが強いですが美味しくてかなりお勧めです。
クスコの中では、ちゃんとしたケーキを作っているカフェだと思います。


飲み物もジュースやホットドリンクなど多数あります。
例えば、カフェ・モカ(9ソル)、カプチーノ(8ソル)、エスプレッソ・ドブレ(8ソル)、カフェ・エスプレッソ(5ソル)などカフェメニューは豊富です。

(ちなみにペルーではよく、カプチーノを頼むと、写真のようにミルクの部分とコーヒーの部分が分かれた2層のカプチーノが出てきます。)


加えて、サンドイッチ(10ソル~)などもあるので、軽いランチにも向いています。
お店には、ベーカリーも一緒になっていてお持ち帰りできます。
チョコ・クロワッサン(3.50ソル)がおいしいので、お勧めです。


チップは、会計レジのところにチップ入れがあるので、そこに入れることができます。

アルマス広場からはちょっと離れていますが、別の観光地であるコリカンチャ神殿の正面なので、観光途中のちょっとした休憩や、お昼を軽く済ませたい方にお勧めです。

  • ジャンル
    ファーストフード カフェ
  • エリア
    クスコ
  • 住所
  • 電話番号
    +51-84-506941
  • 営業時間
    [月-土]7:00-22:00、[日]8:00-21:00
  • 定休日
    無休
  • 予算
    15ソル~
  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。