クスコ北部、ラ・コンベンシオン郡(キジャバンバ)産を中心としたコーヒー、蜂蜜、ジャム、チョコレートなどを販売。
アルマス広場から2ブロック、アレキパ通とマルリ通の角にあり、たいへんわかりやすい場所にあります。店名のMiskyは先住民の言葉ケチュア語で「おいしい」とか「甘い」という意味があります。
果物のジャムは、業務用のバケツサイズのパックからお土産用のかわいい小瓶まで用途に合わせてさまざまなサイズが揃っていますが、お勧めはペルー山岳地帯ではよく食べられるブルーベリーやアワイマント(食用ほおずき)のジャム。
また血糖値を下げるということで日本でも人気のあるヤーコンのジャムもあります。
キジャバンバ産コーヒーといえば、スターバックスがヨーロッパで豆の販売をし始めたということで注目されつつあります。
Miskyではコーヒーは挽いてあるものが250gパックから販売されている他、コーヒー豆は100gからその場で挽いてもらって買うこともできます(100gが4ソーレスから。有機栽培のコーヒー豆も販売しています)。
チョコレートはホットチョコレート用のカカオ100%のものから、砂糖控え目でビターな食べるためのチョコレートまで各種そろっています。
(チョコレートはホットチョコレート用か食べるものかを確認してから買いましょう)。
またテイクアウトのコーヒーも一杯4ソーレスから販売しており、観光の最中に少しコーヒーを飲みたいというときには手っ取り早く買うことができます。
高山病対策に利用されるコカの葉製品は葉、粉末、キャンディー、ジャムなどさまざまな形で売られていますが、アメリカや日本を始め持ち込めない国が多いので、買った場合はペルー国内での消費し切ってください。
営業時間 9:00-13:00 16:00-20:00
Misky ミスキー
今注目のキジャバンバコーヒーの豆を販売。フルーツのジャムもお土産に最適!
- 投稿日2015/09/29
-
ジャンルショップ
-
エリアクスコ
-
住所
-
電話番号+51-84-262888
-
営業時間9:00-20:00
-
定休日日曜
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。