ガイドブックの常連、おいしい牛バラ麺が食べられると評判のローカル麺屋さん。
天后(ティンハウ)という銅鑼湾(コーズウェイベイ)の隣りの駅にあり、観光客の方にはちょっと馴染みがないエリアかもしれませんが、
天后のA2出口を出たらすぐ前方左に見えるので、土地勘のない方でも簡単にたどり着けるはず。
毎日150kgの牛バラが売切れるほどの人気店で、常に地元客でにぎわい客足が絶えません。
150kgとは、すごすぎてもはや想像ができませんが、間違いのないおいしさだということだけはおわかりいただけますでしょうか?
おすすめは、何と言っても看板メニューの牛腩擔擔麺48ドル (アオラムダンダンミン)。
胡麻の風味が豊かなスープは、牛バラのおいしさが最高に引き立つ絶妙な塩梅で辛さは控えめ。
味が十分に染みた牛バラ肉にストレート麺。ハーモニーがたまらない完璧な一杯を作り出しています。
お店自慢の牛バラ肉は、史上最高にホロホロで、ひとたび口に含むと舌の上でほどけていくかのよう。
噛めば噛むほど肉の旨味が口いっぱいに広がっていきます。
どかーんとたっぷりの牛バラが載っているので、かなりボリューミーなのですが、最後のちっちゃい肉片まですくって食べてしまうほどあとひくお味です。
メニューは広東語、英語、日本語の表記があるので、観光客の方も安心。
1時~2時のランチの時間帯は行列ができるほどかなり混雑するので、ちょっと外していくのが正解。
相席は当たり前、あまりゆっくりできるお店ではありませんが、わざわざ足を伸ばしてでも、ここの牛バラ麺は一度試す価値あり!
ぜひローカルの人々に混ざってホロホロの絶品麺を味わってみてください!
Sister Wah 華姐清湯腩 ワージェチェントンナム
ホロホロとろける牛バラと旨辛スープがやみつき!必食 ”牛腩擔擔麺”
- 投稿日2016/12/16
- 更新日2019/07/30
2016/10訪問
-
ジャンル四川料理 その他中華料理
-
エリア天后
-
住所
-
アクセスMTR 天后駅 A2出口から徒歩2分
-
電話番号+852-2807-0181
-
営業時間11:00-23:00
-
定休日年末年始
-
予算~70香港ドル
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
華姐清湯腩周辺のおすすめグルメスポット
- 晶晶甜品
- セカンド ドラフト
- 順興茶檔(ソンヘンチャードン)
- スカイ
- 媽咪雞蛋仔(マーミーガイダンジャイ 銅鑼灣店)
- とん吉 とんかつ(銅鑼湾店)
- パラダイスダイナスティ(利舞台店)
- 十下
- 利苑酒家(銅鑼灣店)
- 四姐川菜