ハリウッドのセレブが使っていることから日本でエコバックが注目され、特に海外のエコバックが定番のお土産となった近年、トレーダージョーズのエコバッグは、ホールフーズのエコバッグと並んで日本人に大人気のアイテムです。
確かにおしゃれなデザインが多いし、値段も安いので特にプラスチックの袋が禁止になったロサンゼルスではアメリカ人も常日頃から愛用しています。
ですが、トレーダージョーズの魅力はエコバックだけではありません。
他のスーパーマーケットで扱っているような、大手のブランド商品は一切扱わず、ほぼ100%独自のオリジナル商品を扱っているのがトレーダージョーズの一番の特徴。しかもそれらは全て良質で手ごろなお値段のものばかり。
時々あたりはずれはあるものの、ほとんどの商品は美味しくてリピート率が高いのが人気の理由でしょう。どの支店も朝から晩までいつ訪れても店の中は客でいっぱいの大人気。私もこのトレーダージョーズの大ファンで、毎日の買い物で80%はこの店に行きます。そのほかはホールフーズか日系&アジア系のみ。
生鮮食品から肉類、チーズ、スナックなどなんでも揃うので重宝します。また、日本へのお土産にも最適で、お菓子やオリーブオイル、日本で値段の高いナッツやドライフルーツなんてのも喜ばれていますよ。
Trader Joe's(West Los Angeles) トレーダー ジョーズ(ウエストロサンゼルス店)
押見由香
(ウェブデザイナー)
全て独自のオリジナル商品のみを扱うアメリカで超人気のスーパーマーケット「トレーダージョーズ」
- 投稿日2015/07/23
-
ジャンルスーパーマーケット
-
エリアロサンゼルスその他
-
住所
-
アクセスビックブルーバス 17番 Palms&Sepulveda 徒歩2分
-
電話番号+1-310-8362458
-
営業時間8:00-22:00
-
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
トレーダー ジョーズ(ウエストロサンゼルス店)周辺のおすすめショッピングスポット
- ザ ワインハウス
- ホール フーズ マーケット(ヴェニス店)
- ウエストフィールド センチュリー シティ
- ロデオ ドライブ
- シュガーフィナ(ビバリーヒルズ店)
- ソカビット
- サード ストリート プロムナード
- ザ・オリジナル・ファーマーズ・マーケット
- ザ グローヴ
- エレウォン (ロサンゼルス店)