1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. リスボン(ポルトガル)グルメ
  5. パステラリア・ベルサイユの現地クチコミ
リスボン (ポルトガル) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Pastelaria Versailles パステラリア・ベルサイユ

Kayo (リスボン在住ブロガー)

地元民御用達。老舗カフェでお惣菜スナックともてなしを楽しむ

  • ポルトガル料理がおいしい
  • 地元っ子に人気

「リスボンと言えばパステラリア」-Pasteraria(大衆カフェ・菓子専門店・食堂)
というほど街のいたるところでパステラリアを見かけますが、
こちらは1922年創業の老舗店で入口から気品溢れる空間。

昔のポルトガルをそのまま残したクラッシックな内装が心地良く、地元の人たちにも愛される場所。

入口のドアが「自動ドア」に変わるとなったときには、この場所にはそのような現代的なものは合わないと
反対運動が起こり、それは実際に、この改装をストップさせたほどにまでなりました。
それほど、ここに根付く歴史ごと親しまれているパステラリア。

長いカウンターには、コロッケのようなポルトガル定番料理のスナック、菓子パン、ケーキ、クッキーなどが
たくさん並んでいて見ているだけで楽しいです。
お勧めはコロッケのようなスナックたち。

席についてゆっくり過ごすのはもちろん、ポルトガル人のようにカウンターで手軽にコーヒーブレイクをするのも
良いものです。テイクアウトも可能。

ランチには、ボリュームたっぷりのサラダからポルトガルの定番料理まで幅広いメニューがあります。
お勧めは『本日のメニュー』から選ぶこと☆

サービスもプロフェッショナルで、ワンランク上のポルトガルのティータイムを過ごしたいときにお勧めです。


地下鉄 イエロー/レッドライン
Saldanha(サルダーニャ)駅下車すぐ

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。