ロンドン
(イギリス) モデルプランの現地クチコミ
ロンドンのプロがおすすめする、現地モデルプラン
1万円未満 イギリス人建築家によるロンドンの新旧有名建築めぐり 1日コース
- 投稿日2015/02/28
- 更新日2015/04/07
このモデルプランのポイント
古い歴史を残し、新しいアイデアを貪欲に吸収するロンドンには、新旧の有名建築が混在しています。そこでイギリスを代表する著名建築家たちが手掛けた有名建築を歩いて回りながら、アートや買い物といった観光も同時に楽しむ街歩きプランを提案いたします。
-
合計予算約8,170円/人
-
所要時間9時間 56分移動 1時間 33分を含む
10:00~10:15ロイズ・オブ・ロンドン
-
エリアシティ・オブ・ロンドン
-
住所One Lime Street, London EC3M 7HA, United Kingdom
-
ジャンル現代・近代建築
-
営業時間9:00-17:00
-
定休日土・日曜日
-
公式サイト
-
電話番号+44-20-73271000
-
平均予算0円
イギリスが誇る現代建築家リチャード・ロジャースが設計したハイテク・ビルです。世界最大級の保険会社として知られるロイズ・オブ・ロンドンのオフィスは、耐用年数が比較的短いとされるエレベーターやトイレといった設備施設を外側に配置することでそれらを修繕したり、交換したりすることを容易にした効率的な建物として評価されています。内部に設置されたギフト・ショップのみ入場可。
Photo: Hanae Umetani
徒歩で移動約5分
10:20~10:2530 セント メリー アクス(ガーキン)
-
エリアシティ・オブ・ロンドン
-
住所30 St Mary Axe, London 94260, United Kingdom
-
ジャンル現代・近代建築
-
公式サイト
-
電話番号+44-20-70715000
-
平均予算0円
リチャード・ロジャースと並ぶイギリスの現代建築家ノーマン・フォスターが設計した高層ビルです。愛称である「ガーキン(小さなきゅうり」を思わせる独特の形状が特徴的。高さ180メートルを誇り、英国王立建築家協会(RIBA)が贈るスターリング賞を受賞しています。曲面ガラスを多用するなどして、エネルギー効率の高い構造となっているそうです。
Photo: Hanae Umetani
徒歩で移動約20分
10:45~11:45セント ポール大聖堂
-
エリアシティ・オブ・ロンドン
-
住所Saint Paul's Cathedral, London, England, United Kingdom
-
ジャンル寺・神社・教会
-
営業時間[月-土] 8:30-16:00
-
定休日日曜日
-
公式サイト
-
電話番号+44-20-72468357
-
平均予算3,000円
1666年に発生したロンドン大火の後、ロンドンの街を復興させる計画の一環として、建築家のクリストファー・レンが設計しました。チャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の結婚式が行われた場所としても知られています。内部に入れば階段を通じて上階へと上れる構造となっていて、「ゴールデン・ギャラリー」と呼ばれる見晴らしの良い展望台からのロンドン市内の眺めは絶景です。
Photo: Hanae Umetani
徒歩で移動約5分
11:50~11:55ミレニアム ブリッジ
-
エリアシティ・オブ・ロンドン
-
住所Thames Embankment, City of London, United Kingdom
-
ジャンル現代・近代建築
-
電話番号+44-20-75254925
-
平均予算0円
ミレニアム・イヤーとなった2000年を記念して造られた橋で、このミレニアム・ブリッジもイギリス人建築家のノーマン・フォスターが設計。橋を渡る際の激しい横揺れが問題となり、開通後3日後に閉鎖されたことでも話題となりました。2002年の再開通後は、テムズ河を見晴らす絶好の景観スポットとして人気を集めています。
Photo: Hanae Umetani
徒歩で移動約5分
12:00~14:00テート モダン
-
エリアサウス バンク
-
住所Bankside, London SE1 9TG, United Kingdom
-
ジャンル美術館・ギャラリー
-
営業時間[日-木] 10:00-18:00
[金・土] 10:00-22:00 -
定休日12月24-26日
-
公式サイト
-
電話番号+44-20-78878888
-
平均予算0円
20世紀初頭に活躍したイギリス人建築家ジャイルズ・ギルバート・スコットが設計した火力発電所の外観をほぼそのまま残した現代美術館です。ピカソやマティスといった現代アートの巨匠たちによる作品を多数用意したこの美術館は入場無料。たっぷりと時間をかけての美術鑑賞をお勧めします。見晴らしが素晴らしい最上階のレストランも利用価値大です。
Photo: Hanae Umetani
船で移動約13分
14:17~16:40テート ブリテン
-
エリアピムリコ
-
住所Millbank, London SW1P 4RG, United Kingdom
-
ジャンル美術館・ギャラリー
-
営業時間10:00-17:00
-
定休日12月24-26日
-
公式サイト
-
電話番号+44-20-78878888
-
平均予算0円
世界中の現代アートを集めたテート・モダンに対して、イギリス人芸術家の作品を集めたテート・ブリテンでは、日本でも有名な彫刻家のヘンリー・ムーアやロマン主義画家として有名なジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナーの作品などを観賞することができます。そして、その建物までもが芸術品。建築家にとっての栄誉ある賞である「スターリング賞」の名前にもなったイギリス人建築家ジェームズ・スターリングによる設計です。
Photo: Hanae Umetani
バスで移動約45分
17:25~18:25カフェ リバティ
-
エリアソーホー
-
住所Regent Street, London W1B 5AH, United Kingdom
-
ジャンルイギリス料理
-
営業時間[月-土]10:00-18:00、[日]12:00-17:00
-
定休日無休
-
公式サイト
-
電話番号+44-20-77341234
-
平均予算3,700円
英国人建築家のエドウィン・トーマス・ホールが設計したチューダー・リバイバル様式の建物に入ったデパート、リバティー。リバティ柄のスカーフやハンカチなどは、日本人観光客の間でも大人気です。このデパートのカフェなら、サラダ、スープからアフタヌーン・ティーまでを手頃な価格で楽しむことができます。お腹を満たした後の買い物に出掛けるのにも便利な立地。
Photo: Hanae Umetani
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。また、各スポットの予算も、訪問時点の為替レートに基づきおおよその日本円に換算しています。
訪問先の都合や現地事情、為替レートの変動により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。