ソル広場からマヨール通りに抜ける道の角にある老舗菓子パン屋。元々は別の場所にあり、創業者のバレアレス諸島出身のオーナーにちなんでマヨルキーナ(バレアレス諸島・マヨルカ人という意味)と名づけられエンサイマダが人気で当時はチョコラテ(ホットチョコレート)と一緒に食べていたようです。ソル広場の大改築がありそれに合わせて1894年に今の場所に移ってきました。 市民戦争の途中でオーナーが代わり今に至ります。
ショーウィンドウには有名になったナポリターナ(クリームパイ)をはじめマドリッドの定番のお菓子やケーキが陳列しています。店の中に入ると手前がテイクアウト用に購入できるところで奥はカウンターになって立ち飲みですがカフェ、チュロス、サンドイッチなどをつまめます。上の階はサロンになっていて着席でケーキやお茶がのめます。その昔はこういったサロンが文化の中心で著名人もよく集っていたようです。ソル広場を眺めながらお茶をするのも思い出に残りますね。マドリッドの名物「Violeta(紫色のすみれの形をした飴)」も売られています。
スペインの惣菜パン、菓子パン、ケーキがほぼここにあるので、店員は無愛想ですがあまり気にせず気になったものを試してみてください。ケーキは日本よりかなり甘いのでご注意ください。
La Mallorquina ラ マジョルキナ
三浦 深雪
(料理教室講師、フードライター、料理人)
ソル広場角で名物ナポリターナをほおばる!
- 投稿日2014/09/30
-
ジャンルパン ファーストフード
-
エリアバリオ デ ラス レトラス
-
住所
-
電話番号+34-91-5211201
-
営業時間9:00-21:15
-
定休日日曜日
-
予算2~10ユーロ
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ラ マジョルキナ周辺のおすすめグルメスポット
- ラ リア
- カサ ラブラ
- ラ・カサ・デル・アブエロ(ニュネス・デ・アルセ通り)
- どん底
- カサ ミラ
- ラス ディエス タパス デ サンタ アナ
- チョコラテリア・サン・ヒネス
- ビィ クール(ウエルタス店)
- チョコラテリア バロール(ポスティゴ デ サンマルティン店)
- カサ アルベルト