これまで、モルディブはほとんどの観光客の方に「お土産に何を買っていいか分からない。」と言われていました。しかし、現在はそうではありません! 首都マーレ島にある数軒のショップにて、モルディブ人アーティストの作る、モルディブらしい雑貨が販売されています。
そのうちの1軒がOevaali Art Shop(オイワーリアートショップ)です。2015年にあるモルディブ人姉妹が立ち上げたショップで、現在はモルディブ人の若者にも大人気のショップ! アートショップという名前ですが、販売されているのはアートだけではなく、モルディブらしいモチーフが施された雑貨も各種販売されています。
中でも、人気商品はネックレス(29.9米ドル~)。ペンダントの種類がマンタレイ、亀、サギ、モルディブの地図という、モルディブらしいデザインを揃えています。カラーもモルディブの海を思い出させるブルーや、女性に人気のローズゴールド、パールなど3~5種類あり、正直どのカラーにするか迷います(素敵なカラーなので、ぜひ写真をご覧ください!)。このネックレスは、モルディブ人の中でも人気となり、マーレ島を歩いていると着けている人をよく見かけるほどです。
そのほかのお勧めのアイテムは、プレミアムレザーのフォンケースです。64.9米ドルと少し高めのフォンケースですが、牛革を使用した高級感のあるスマートフォンケースなんです。背面デザインはマンタレイ、ジンベイザメ、亀、モルディブの地図のプリントから選ぶことができます。また、カラーがシックで大人っぽいところもお勧め! カラーバリエーションは4~6種類あります。豊富なデザインとカラーからお気に入りのものを見つけてみてください!
また、ネックレスやフォンケースと同様に、モルディブらしいデザインのノートブックカバーもお土産に喜ばれそう。ポケットサイズ(9cm・14cm)は19米ドル、ラージサイズ(13cm・21cm)は31.9米ドル、という2種類のサイズで提供されています。小さなショップですが、販売されるアイテムはどれもモダンなデザインで、きっとモルディブ旅行の思い出になる一品が見つかるはずです。
お店の対応言語は、英語とモルディブ語のみ。ただし、商品の価格は明記されているのでご安心ください。基本的に従業員の方は、セールストークのような会話はほとんどしない印象です。なので、ゆっくりと店内のアイテムを眺めやすいと思います。通常、店の奥にあるレジ付近に従業員がいるので、アイテムについて質問があるときには尋ねてみてください。
お店のロケーションは少し分かりにくい場所なので、タクシーで行とよいでしょう。首都マーレ島側の空港フェリー乗り場から、タクシーで約10分です(片道25モルディヴィアンルフィヤ)。もし徒歩で行く場合は、所要時間約15分です。空港フェリー乗り場から海沿いの道(ボドゥタクルファーヌマグ)を東へ向かい、在モルディブ中国大使館のある角を右折して、突き当りを左折したら左手側にすぐお店が見えます。細い道に面しているので、夜間に訪れる場合はタクシーでの移動をお勧めします。
もし、国際線の飛行機に乗る前の待ち時間などで来店する場合は、必ず充分な時間があるかご確認ください。飛行機の出発時間から2時間前までには、マーレ国際空港へ戻ることができるようにスケジュールを組んでおくと安心です。
お支払いは現金(モルディヴィアンルフィヤまたは米ドル)とクレジットカードを利用できます。クレジットカードはVisa、American Expressが使用可。2019年12月現在、日本人スタッフは不在です。
Oevaali Art Shop オイワーリアートショップ
Hitomi
(ウォータースポーツセンター事務、ブロガー)
お土産に最適! モルディブ人アーティストの作る、お洒落なモルディブグッズが揃うショップ
- 投稿日2020/02/28
2019/12訪問
-
ジャンルショップ
-
エリアマレ
-
住所
-
アクセスナンバーワンジェッティ桟橋から徒歩約9分
-
営業時間[土-木]10:00-18:00, 20:00-22:00
-
定休日金曜日
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。