1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. マニラ(フィリピン)ホテル
  5. ザ ヘリテージ ホテル マニラの現地クチコミ
マニラ (フィリピン) ホテルの現地クチコミ

現地のプロ(5人)詳細

The Heritage Hotel Manila ザ ヘリテージ ホテル マニラ

浅井 繁 (『マニラ経済新聞』編集長)

空港ターミナル2アクセス良好 リーズナブル

  • 定番人気

マニラベイエリアに臨む中級ホテル。空港第二ターミナルからは近く、トランジェットに便利です。

第三ターミナルからはとても遠く「セブパシフィック」や「ANA」などで来比の場合は、
「マカティエリア」のホテルのほうがアクセスが良いのでご注意ください。

Wifiが有料になったうえ速度が遅いとのクレームが、日本人旅行客から多く上がっており注意が必要です。
近辺のパサイエリアは徒歩で移動するには治安が悪く、
特に夜間の外出はタクシーでドアツードアの移動を心がけて下さい。

ホテルタクシーは高額なので、メータータクシーを利用したいところですが、
ホテルの向かい側のバーの客待ちのタクシーが流れてくることがあり、
メーターを倒さない「ぼったくり」タクシーに遭遇する確率が高いです。
乗る前に行き先を告げ「メーター」と言っても、
すぐにメーターのスイッチを入れないタクシーは利用しないようにして下さい。

全体的に古く、カジノも閉鎖されています。客室は全体的に古いですが清掃は行き届いています。
朝食も値段の割にはビュッフェの品数も多く満足できます。
リーズナブルに宿泊できるので東南アジア旅行に慣れている方にはオススメです。

日本と違い水道水は飲めません。サービスのペットボトル水があるのでお腹が弱い方は歯磨きにも利用してください。
なくなったら、ルームサービスに頼めば無料で追加してもらえます。

日本人はチップになれていないので不安でしょうが、「サービス料」が別途加算されるホテルやレストランでは
原則チップは不要です。それでも素晴らしいサービスと感じた時には50ペソか100ペソを。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。