モスクワの地下鉄は美しく、文化的価値の高い駅も多いですが、この駅はシンプルで綺麗だけど、一見特に変わったところはありません。
ここがオススメな訳は、そのプラットホームではなく、そこへ続くエスカレーター。
この駅は深さ84mの場所に作られていて、モスクワで一番深い場所に作られた駅です。
そして、そこへ続くエスカレーターは、欧州一長く、126m、740の階段で、切れ目なく繋がれています。地上の高さに直すとおよそ20階建のビル、東京タワーの階段が590段ということを考えれば、少し想像しやすいでしょうか。
エスカレーターに乗ってから降りるまでの時間はおよそ3分。乗ってみるとわかりますが、これはエスカレーターに乗る時間としては結構長くて、コーヒーの一杯でも飲めそうなくらいです。
パルク・ポビェディ駅は紺のライン。
大型ショッピングモール「エヴェロペイスキー」のあるキエフスカヤ駅から、西へ一駅です。
改札を出なければエスカレーターを降りて、また地下鉄に乗ることもできるので、エスカレーターだけ見に行く価値は十分あります。ただし、当然ながらエスカレーター往復だけでで6分かかりますよ!
(2014年にオープンしたばかりの黄色のライン上にもありますが、こちらは2015年現在で、この駅と隣の“Delovy Tsentr駅”のみ。)
Park Podeby Station パルク・ポビェディ駅
なっ、長い!!欧州一のエスカレーターです。
- 投稿日2015/11/27
-
ジャンルその他建造物
-
エリアモスクワ
-
住所
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
パルク・ポビェディ駅周辺のおすすめ観光スポット
- 勝利公園
- ノヴォデヴィチ女子修道院
- モスクワ大学
- モスクワ動物園
- スクリャービン博物館
- ゴーリキーパーク(マクシム・ゴーリキー記念文化と休息の中央公園)
- 救世主キリスト聖堂
- ムゼオンアートパーク
- プーシキン美術館
- ロシア・チョコレート博物館