ナポリ
(イタリア) モデルプランの現地クチコミ
ナポリのプロがおすすめする、現地モデルプラン
1万円未満 ナポリの歴史地区を歩き倒す~博物館と下町の教会と海の城 1日コース
- 投稿日2017/02/24
このモデルプランのポイント
古代ギリシャとローマの都市の上に、中世からルネッサンスがが重なり合うように築かれた町ナポリ。歴史的な建物と猥雑な庶民の活気に満ちた街並みを歩き倒すプランです。疲れたら美味しいカフェと甘いドルチェで一休み。ナポリ名物のピザも楽しみです。
-
合計予算約8,200円/人
-
所要時間10時間移動 1時間 35分を含む
09:00~09:15ジュゼッペ ガリバルディ広場
-
エリアナポリ シティ センター
-
住所Piazza Giuseppe Garibaldi, 80142 Napoli, Italy
-
ジャンル散策路・道
-
平均予算0円
ナポリ中央駅から地下鉄一号線で国立考古学博物館を目指します。
電車で移動約10分
車中が混んでいる時はスリに気をつけましょう。
09:30~10:30ナポリ国立考古学博物館
-
エリアナポリ シティ センター
-
住所Piazza Museo Nazionale, 19, 80135 Napoli, Italy
-
ジャンル博物館・ミュージアム
-
営業時間9:00-19:30
-
定休日火曜日, 1月1日, クリスマス
-
公式サイト
-
電話番号+39-081-4422111
-
平均予算1,500円
まずはナポリの古代ギリシャとローマ時代を雄弁に物語ってくれる、彫刻やモザイクを訪ねましょう。博物館の収蔵品は、枢機卿やローマ教皇を輩出した名門、ファルネーゼ家のコレクションが元になっています(コレクションの内、ルネッサンス絵画などは国立カポディモンテ美術館に収蔵されており、こちらも見ごたえがあります)。
1階の「ファルネーゼのヘラクレス」や「ファルネーゼの雄牛」などの彫刻群は、圧倒的な迫力と驚異的な細部の描写で、後のルネッサンスやバロック彫刻に大きな影響を与えました。
もう一つ見逃せないのはポンペイやエルコラーノから出土したモザイク画やフレスコ画、壺や焼き物などです。中でも素晴らしいのは、ポンペイの灰に埋まっていた「アレクサンダー大王の戦い」でしょう。左部分の騎馬隊の多くが剥がれ落ちているのに、アレクサンダー大王の上半身だけが奇跡のように残っていて、生き生きとしたその表情も、忘れがたいものです。
徒歩で移動約15分
10:45~11:15イル ヴェーロ バール デル プロフェッソーレ
-
エリアクアルティエーリ スパニョーリ
-
住所Piazza Trieste e Trento 46, 80132 Napoli, Italy
-
ジャンルカフェ
-
営業時間6:00-27:00
-
公式サイト
-
電話番号+39-081-403041
-
平均予算500円
ナポリはコーヒーが美味しいことでも有名です。
名物の甘いリキュールに浸したお菓子、ババと一緒にいかがでしょう。
11:15~11:45ナポリ大聖堂
-
エリアナポリ シティ センター
-
住所Via Duomo, 149, 80138 Napoli, Italy, Italy
-
ジャンル寺・神社・教会
-
営業時間9:00-13:30
-
定休日土曜日、日曜日、祝日
-
公式サイト
-
電話番号+39-081-449097
-
平均予算0円
ナポリっ子の心のよりどころとも言うべき教会がドゥオーモです。この教会では、毎年5月の第一土曜日と9月19日、そして12月16日に、壺に入れられた聖ジェンナーロの血液が液体化する奇跡が起こります(液体化しない年は、ナポリに大災害が訪れると言い伝えられています)。
徒歩で移動約10分
11:55~12:20サンセヴェーロ礼拝堂
-
エリアナポリ ヒストリック センター
-
住所Via Francesco De Sanctis, 19/21, 80134 Napoli, Italy
-
ジャンル寺・神社・教会 世界遺産
-
営業時間9:00-19:00(最終入場18:30)
-
定休日火曜日
-
公式サイト
-
電話番号+39-081-5524936
-
平均予算1,000円
16-17世紀にかけて建造、再建された礼拝堂。祭壇前に横たわっているのが、ジュゼッペ・サンマルティーノによる「ヴェールに包まれたキリスト」像です。大理石が柔らかな布のひだを見事に表現していて、バロックの代表的な彫刻家ベルニーニを思わせる素晴らしい作品です。
またドゥオーモからサンタ・キアーラ教会に至るこのあたりには、教会が密集しています。古代ギリシャ・ローマ時代の遺構の一部を覗き見ることのできるサン・ロレンツォ・マッジョーレ教会や、元はローマ神殿を利用して建てられたサン・パオロ・マッジョーレ教会など、興味のある方は覗いてみてはいかがでしょう。
徒歩で移動約5分
ナポリ名物のピザを食べに行きましょう。
12:25~14:20ピッツェリア ジーノ ソルビッロ(トリブナリ通り)
-
エリアナポリ シティ センター
-
住所Via dei Tribunali, 32 80138 Napoli, Italy
-
ジャンルピザ
-
営業時間[月-土]12:00-15:30, 19:00-24:00
-
定休日日曜日
-
公式サイト
-
電話番号+39-081-446643
-
平均予算1,000円
サンセヴェーロ礼拝堂のすぐ北側にある人気のピッツェリア。並ぶのを覚悟して、なるべく早めに行くのがお勧め。開店は12:00です。
あまりに混んでいる場合は、すぐ東にあるAntonio e Gigi Sorbilloへ。こちらの開店は12:30です。このトリブナリ通りにはピッツェリアやレストランが軒を連ねていますので、鼻を効かせて入ってみるのも良いかもしれません。
ちなみに、この通りと、一本南にあるビアジョ・デイ・イブレイ通りを中心にした一帯が有名なスパッカナポリ。移動途中も下町の雰囲気を(スリやかっぱらいに注意しながら)たっぷり味わいましょう。
徒歩で移動約10分
14:30~15:00サンタキアラ教会
-
エリアナポリ ヒストリック センター
-
住所Via Santa Chiara 49, 80134 Napoli, Italy
-
ジャンル寺・神社・教会 世界遺産
-
営業時間回廊 - [月-土]9:30-17:00 [日]10:00-14:00, 教会 - [月-日]8:00-12:45, 16:30-20:00
-
定休日無休
-
公式サイト
-
電話番号+39-081-5526209
-
平均予算600円
サン・フランチェスコに帰依したアッシジの聖女に捧げられた教会です。元々の教会は第二次世界大戦の爆撃でほとんど失われてしまいましたが、美しいマヨルカ焼きのタイルで装飾された18世紀のキオストロ(回廊)が残っています。
教会が開くのは14:30からですので、その前にキオストロを散策しましょう。
徒歩で移動約15分
サンタキアーラの少し南のUniverusita'駅からMunicipio駅まで地下鉄を利用してもいいかもしれませんが、それでもやはり距離はありますので、少し頑張って歩くのがおすすめです。
15:15~16:15ヌオーヴォ城
-
エリアナポリ ヒストリック センター
-
住所Via Vittorio Emanuele III, 80133 Napoli NA, Italy
-
ジャンル城・宮殿 世界遺産
-
営業時間[月-土]8:30-18:30
-
定休日日曜日,祝日
-
公式サイト
-
電話番号+39-081-7955877
-
平均予算800円
いよいよサンタ・ルチア湾を望む地域に出ました。周辺の道路は広く、開放的で明るい光に満ちています。城を囲む壮大な中世の円筒や、ルネッサンス時代に追加された大理石彫刻で飾られたアルフォンソの凱旋門など、これまで観てきた教会や下町の雰囲気とは異なる、おおらかなスケール感に圧倒されます。
内部の市立美術館には14~15世紀のフレスコ画や彫刻を始め、カンパーニャ州の美術品が収蔵されています。
徒歩で移動約10分
16:25~17:30ナポリ王宮
-
エリアナポリ ヒストリック センター
-
住所Piazza del Plebiscito, 1, 80132 Naples, Italy
-
ジャンル城・宮殿 世界遺産
-
営業時間詳細は公式サイトを参照
-
定休日水曜日,1月1日,12月25日
-
電話番号+39-081-400547
-
平均予算500円
プレビシート広場に面して建つ広大な王宮です。
スペイン統治時代にドメニコ・フォンターナにより建築され、その後ブルボン家の王宮となるなど、ナポリの歴史の変遷をたどりながら改築・拡張されてきました。
内部は王宮博物館と国立図書館となっており、ファルネーゼ家のコレクションの一部や、5世紀のコプト教の聖書の一部など、貴重な資料が展示されています。
17:30~17:45プレビシート広場
-
エリアナポリ ヒストリック センター
-
住所Piazza del Plebiscito, Metropolitan City of Naples, 80132 Napoli, Italy
-
ジャンル広場・公園
-
平均予算0円
王宮を背にすると正面に見えるのがサン・フランチェスコ・ディ・パオラ教会です。19世紀初めにナポレオン統治が終わったのを記念して建てられました。ローマのパンテオンを模した新古典主義のファサードが印象的です。
電車で移動約15分
18:00~18:00ナポリ中央駅
-
エリアナポリ シティ センター
-
住所Piazza Garibaldi Giuseppe, 80142 Napoli, Italy
-
ジャンルその他の観光地
-
公式サイト
-
平均予算0円
ナポリ中央駅(ガリバルディ広場)に戻ってきます。
徒歩で移動約5分
18:05~19:05カゼイフィーチョ マリリアーノ
-
エリアナポリ シティ センター
-
住所Via Sigismondo Castromediano, 10, 80142 Napoli, Italy
-
ジャンルデリ
-
営業時間[月-土]7:00-20:00、[日]7:00-15:00
-
定休日無休
-
公式サイト
-
電話番号+39-081-3442721
-
平均予算2,000円
ナポリのレストランは開店時間が19時30分頃と遅いため、それまで待てない場合は、中央駅から200メートルほどのデリカテッセンで夕食にしましょう。店内のテーブルで食べることも、テイクアウトも可能です。ホテルに持ち帰る場合や、列車に乗る場合などは、パニーノにしてもらうのも良いですね。
カゼイフィーチョはチーズ専門店という意味ですが、このお店には様々なお総菜やハム類など、ナポリの美味しいものがずらりと並んでいます。お好みのものを好きなだけ、プレートに盛り合わせてもらいましょう。おすすめは水牛のミルクからつくられるフレッシュなモツァレッラチーズ。本物の味を是非お試しください。
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。また、各スポットの予算も、訪問時点の為替レートに基づきおおよその日本円に換算しています。
訪問先の都合や現地事情、為替レートの変動により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。