1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ブータン観光地
  5. ナショナル・メモリアル・チョルテンの現地クチコミ
ブータン 観光の現地クチコミ

現地のプロ(2人)詳細

Thimphu Chorten (Memorial Chorten) ナショナル・メモリアル・チョルテン

山名 訓 (旅行会社代表)

現地の人々が、毎朝かならずお祈りをする場所

  • 観光おすすめ
  • 定番人気
  • 地元っ子に人気

ブータンの首都・ティンプーの街のシンボルでもある白く大きなこのチョルテン(仏塔)。1972年に亡くなった第3代ジグミ・ドルジ・ウォンチュク国王が生前に建立を企画し、没後の1974年に国家事業として第3代国王を記念する意味を込めて造られました。

今も参拝者が絶えることは絶対になく、ティンプー市民は学校や仕事に行く前にこの仏塔を訪れお参りを、そして家に帰る際にも訪れてお参りをします。敬虔な仏教徒であるブータンの人たちは自分や家族の為だけではなく、生きとし生ける物全てにお祈りをしているのです。

敷地に入って左側には大きなマニ車が。その周囲にはおじいさん、おばあさんが座り一日中この場でマニ車を廻しながら観音菩薩の真言「オム・マニ・ペメ・フム」を唱えています。輪廻転生を信じるブータンの人たち。彼らは来るべき自分の人生の最後を見つめ、少しでも良い来世に生まれ変わってくることが出来るようにと一日お祈りをしているのです。

ちなみに最近はなかなか内部に入れないのですが、この仏塔は3階建てになっており、内部に描かれた美しい仏画や仏像は本当に素晴らしい物。特に仏塔の中心に納められた憤怒尊の形をした歓喜仏(ヤブ・ユム)の立体マンダラはここでしか見ることができない大変貴重なものです。

  • ジャンル
    モニュメント・記念碑 寺・神社・教会
  • エリア
    ティンプー
  • 住所
  • アクセス
    ティンプーの時計塔広場から徒歩約10分
  • 営業時間
    9:00-17:00
  • 定休日
    無休
  • 予算
    大人 300ニュルタム
    子供(4歳以下) 無料
  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。