ルツェルナ宮殿は、パサージュ型複合施設です。
こちらの建築を手掛けたのが建築家ヴァーツラフ・ハヴェル(元大統領の祖父)。
メトロA線Mustek駅から徒歩5分
トラム24、3、9、14番Vaclavske namesti から徒歩1分
現在ルツェルナにはカフェやレストラン、ミニショップ、映画館、コンサートホールなどがあります。
パサージュ内を通ると、逆さまの馬に乗っているヴァーツラフ像。
こちらのユニークな彫刻はチェコで最も有名なアーティストの一人、DAVID CERNYの作品。プラハの街に彼の作品がいくつかあるのですが、どれもユニークな作品です。
パサージュ内も、デパートやショッピングモールとは異なり時代を感じさせる雰囲気を楽しめます。
また、ここで時間がある時おすすめしたいのが映画館です。
こちらの映画館はプラハで一番の歴史を誇る映画館であり、オペラ劇場の中で映画を観ているような贅沢な空間となっております
1909年創業された映画館なので100年以上の歴史があります。
100年以上も前からここで映画が観られていると思いながら映画を観るのは格別な体験でしょう。
時には日本映画特集が開かれているなんてことも!
※ただ飲食禁止なので気を付けましょう。
その他、カフェもおすすめ。
160席ほどある空間で定期的にピアノ演奏などの音楽イベントが開かれています。Wi-fi有。
もちろん、ケーキやコーヒーも美味しく頂ける場所なので一休みにもいい場所です。
Kino Lucerna ルツェルナ劇場
歴史あるパサージュ施設で古き良き時代へタイムトリップ
- 投稿日2015/03/23
-
ジャンル劇場・ホール
-
エリアプラハ
-
住所
-
電話番号+420-224-216-972
-
営業時間14:00-23:00
-
予算大人 130チェココルナ~
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。