この度ご紹介いたしますのはルドルフィヌムです。
ルドルフィヌム、別名「芸術家の家」ではギャラリーやチェコフィル、カフェを楽しんでいただけます。
まさに芸術家の家。おそれいります。
メトロA線、トラムStaromestska駅から徒歩0分。
カレル橋、旧市街広場から徒歩5分圏内です。
こちらはチェコフィルハーモニー管弦楽団の本拠地であるので、
コンサートを楽しむならこちらで間違いありません。
建物の前にはチェコ出身音楽家ドヴォルザーク像も。
まちがいないんです。
ギャラリーでは主に近現代アートを楽しめます。
建物は、19世紀後半に建造されたネオルネサンス様式。
ネオルネサンス様式でアートなんて、素敵じゃないですか?
カフェなのですが、ここがまたよいのです。
お客さんもそれほど多くなく、
ゆったりとした椅子でネオルネサンス様式の空間で優雅に時間を過ごして頂けます。
wi-fiもございます。
また、コンサート会場とギャラリーの入り口は違うので要注意。
コンサートは建物正面の入り口ですが、ギャラリーは建物向かって左、川沿いの方に入口があります。
カフェもギャラリーと同じ入口の1階にあります。
プラハの一日の締めくくりにルドルフィヌム、いや一日中ルドルフィヌム。
いかがでしょうか。
Rudolfinum ルドルフィヌム
ギャラリーもフィルもカフェも楽しめる一石三鳥ルドルフィヌム
- 投稿日2015/03/23
-
ジャンルその他建造物
-
エリアプラハ
-
住所
-
電話番号+420-227-059-227
-
営業時間カスタマーサービス - [月-金]9:00-18:00、[6月 - 8月]10:00-15:00
-
予算evening concerts of Czech Philharmonic" 100~850チェココルナ
specialconcerts 200~1,700チェココルナ
concertsofCCMS 50~250チェココルナ -
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。