庶民価格で楽しめる、ミャンマー北方の少数民族カチン族料理のお店です。
お店はバーガヤー通りにあります。若者向けの店が集まるミニゴン・ダゴンセンター前の交差点を西へ300mほど進んだ通りの右手。消防署の建物のすぐ左隣です。大きく「MALIHKU」と書かれた看板が掲げてあります。
メニューは英語が併記してあるので安心です。また、日によっては日本語を話すスタッフさんが働いていることがあるので、料理についてあれこれ訊いてみることもできます。
麺類の価格は1500チャットから4500チャット。カチン麺は米の麺を使用しているのですが、店ではもち米と普通のコメを使った2種類の麺から選ぶことが出来ます。私はモチモチした食べ応えのあるもち米麺が好きです!
店では麺類以外に本格的なカチン料理も出しており、こちらは一品1000チャットから3000チャットとリーズナブル。カチン風牛肉炒めや納豆と野菜を使った炒め物など色々。どことなく野趣に富んだ雰囲気で美味しいです。一般のミャンマー料理に比べてカチン料理は野菜の量が多めなのが特徴です。私のお勧めは納豆入りのチャーハン。日本の納豆と違いねばねばや匂いは控えめで食べやすく、食が進みます。大きなポットで出してくれるミャンマー茶は無料サービスです。
開店時間は朝7時から夜10時まで。
カチン族の多くはキリスト教徒なのですが、近所には立派な教会が建っており、カチン族の人たちも多く住んでいるようです。別の通りにも他のカチン料理の店が数件あったりします。この辺りはローカルな喫茶店や生活雑貨店も多いので、食事ついでに付近を散歩してミャンマー庶民の暮らしぶりなど観察するのも楽しいと思いますよ。
Malihku マリク
ローカル価格で味わえる本格カチン料理と麺の店
- 投稿日2015/09/29
-
ジャンルミャンマー料理
-
エリアヤンゴン
-
住所
-
電話番号+95-9-259904040
-
営業時間7:00-22:00
-
予算2,000~10,000チャット
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
マリク周辺のおすすめグルメスポット
- ミンラン サンチャウン支店
- ハウス オブ メモリーズ
- シュエポウミャティン
- パドンマー レストラン
- ゴールデンダック
- フィール
- オリエンタルハウス
- ラッキーセブン(本店)
- シャンヨーヤー
- ハッピーカフェ&ヌードルズ