韓国ではマクドナルドの店舗数を遥かに凌ぐ、フライドチキンの専門店の多さですが、韓国内のどこへ行っても美味しいチキン屋さんには客足が絶えません!
また、チキンに合わせて飲む定番といえば生ビール!
チキンとビール(韓国語でメクチュ)を一緒に楽しむことを縮めて『チメク』と呼びますが、韓国に行かれた際に是非体験しておいてもらいたいのが『チメク文化』です♪
そこで、チメクする時に絶対に外さない、やみつきになっちゃうチキン屋さんを推薦しますね!
地下鉄4号線ヘファ(恵化・Hyehwa)駅、大学路(テハンノ)よ呼ばれるエリアにある
【テハンメクチュチプ】
(大学メッチュチッ/대한맥주집)
ソウル市鍾路区(チョンノグ)明倫洞4街(ミョンニュンドンサーガ) 70-4 1階
02-3674-0815 恵化駅徒歩5分
年中無休・営業時間16:00~翌日3:00
このお店、時間帯によっては行列もできてしまうチキン屋さんなのですが、このお店を一躍有名にしたのは、やみつきになってしまうメニューに名付けられる「麻薬チキン」(15,000ウォン)!
一度食べると虜になってしまう味なのです。
テハンメクチュチプの麻薬チキンが「麻薬」と呼ばれる秘密は
●専用窯で揚げられるため、ジューシーさを逃さずふっくら、クリスピーに仕上がるチキン
●独自ブレンドの麻薬パウダーのガーリックチーズフレーバーが後引く美味しさ
●韓国産の高品質な未冷凍鶏肉だけを使用
というところにあり!
本当に一度食べたら忘れられない味なので、定期的に食べたくなり何度もリピートしています♪
ビールは韓国のクラフトビールの取り扱いもあるので、韓国オリジナルのフライドチキンとビールを味わえますよ!
また、麻薬チキン以外のメニューも豊富でメニューには日本語表記もあるので利用しやすく、友人にも韓国でチメクするならまずは「テハンメクチュチプ」をお勧めしています。
フライドチキンって「こんなに美味しいんだ!」ってハマる友人続出ですよ!
店舗の規模は大きくありませんが、その分、ローカル気分もより感じられることと思います。
是非、この美味しいチキンとビールで韓国チメク文化を体験されてみてくださいね^^
また、弘大(ホンデ)にも最近支店がオープンしています。
弘大店 ソウル市麻浦区西橋洞363-28
02-325-0815 上水駅1番出口徒歩7分
年中無休・営業時間16:00~翌日3:00
Daehanbeer (Daehakro) テハンメクチュチプ(大学路店)
ricopin
(ameba公式ブロガー)
韓国チメク文化をもっと美味しく!行列のできる「麻薬チキン」
- 投稿日2017/08/25
2017/04訪問
-
ジャンル揚げ物
-
エリア仁寺洞/鍾路(インサドン/チョンノ)
-
住所
-
電話番号+82-2-3674-0815
-
営業時間16:00-03:00
-
定休日無休
-
予算1,000~17,500ウォン
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
テハンメクチュチプ(大学路店)周辺のおすすめグルメスポット
- チャメチッ
- 昌信ユッケ(1号店)
- クンキワチプ
- 麻薬キンパッ
- 元祖 ウォンハルメ・ソムンナン・タッカンマリ
- 陳玉華 ハルメ 元祖 タッカンマリ
- 明洞タッカンマリ(本店)
- 元祖サンパッチッ (昌信店)
- ティー・テラピー(行廊店)
- ウンジュジョン