1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. シンガポールグルメ
  5. ティオンバル マーケットの現地クチコミ
シンガポール グルメの現地クチコミ

現地のプロ(11人)詳細

Tiong Bahru Market ティオンバル マーケット

おぢさん (現地旅行会社経営)

今、密かに人気!ティオンバル地区のフードコート

  • シンガポール料理がおいしい
  • 人気急上昇

最近、お洒落なカフェも増え始め、観光客にも注目のエリア
「TIONG BAHRU(ティオンバル)」にあるマーケットです。

1階部分は、午前中は生鮮食料品が売られており、肉、魚、野菜などが購入可能です。
肉類は結構、野性的な状態で売られているのでびっくりしないで!




そして、2階部分がフードコートになっています。


数あるお店の中でとりわけ有名なのが、水粿(SHUI KUEH)と呼ばれる

日本でいうところの大根餅のようなものと、噛麺(LOH MEE)という、

どろどろの汁がかかった麺料理です。






水粿は、蒸した大根餅に、辛味の利いたタレをつけて食べるもので、

大根のほのかな甘みにタレの辛味がうまくマッチして美味。タレはあとから辛さが一気にくるので、

少しずつ付けて食べるのがオススメ!



噛麺は、ちょと漢方っぽい味のドロドロの汁が特徴です。

麺の上にこのスペシャル汁をかけ、鮫肉の揚げ物などトッピングして、

そこにお好みの応じて、ビネガーとにんにくをたっぷりかけて食べるものです。



見た目とは裏腹、どんどんお腹の中に吸い込まれて行きますよ。



共に、かなり美味の品々。日本人の口にも合いますよ!オススメですー!

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。