
バサンタプル広場
記事閲覧数(4)
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/04/09 14:00
先日、久しぶりにバサンタプル広場へ行きました。 ここは、ダルバール広場の一角であり、 ニューロードからダルバール広場に入ると、いやでも目に入ってくる場所です。 周りは…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
バサンタプル広場
記事閲覧数(4)
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/04/09 14:00
先日、久しぶりにバサンタプル広場へ行きました。 ここは、ダルバール広場の一角であり、 ニューロードからダルバール広場に入ると、いやでも目に入ってくる場所です。 周りは…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
2012年7月26日のボーダナート
記事閲覧数(3)
ネパールのわたしさん
投稿日:2012/07/26 16:18
今朝のボーダナート寺院は、少し雲はありましたが雨期とは思えないきれいな青空でした。 ボーダナートは仏教寺院で、何かが起きた時やけじめをつけたい時に訪ねています。 雨…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)
カスタマンダプ寺院
記事閲覧数(2)
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/04/12 14:14
カスタマンダプ寺院は、ダルバール広場にある寺院です。 ネパール最古の建築物のひとつといわれ、 「木の家」という意味を持つ、1本の大木から作られたという伝説をもっています…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)
【こんな絶景初めて!上って登って昇って、】
記事閲覧数(2)
ファイブスタークラブさん
投稿日:2016/01/05 15:59
今回の旅先はインド・ネパールの2か国。 まず先に、ここまでインドのイメージが変わるとは思いませんでした。 というのも、インドは4年前に1度訪れたことがあり、その際には王道…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:ハイキング・登山 / 自然・植物 / 世界遺産 
この記事が参考になった人(4)
タルチョ
記事閲覧数(1)
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/03/13 14:40
昨日の土曜日、ボウダナートへ行きました。 母の命日でした。 23年が経っています。 いつもとは違う気持ちでボウダへ行きました。 ・・・昨日も塗装工事中でした。 昨日も、…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
仏教寺院 ボダナートとスワヤンブナート
記事閲覧数(1)
ネパールのわたしさん
投稿日:2013/07/14 17:42
カトマンズにある2つの仏教寺院、スワヤンブナートとボダナート。 どちらも世界遺産に指定されています。 私がよく行くのはボダナート。 元旦を始め、一年間に何回か行っていま…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 
この記事が参考になった人(2) コメント数(3)
私の元旦
記事閲覧数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/01/02 13:50
昨日は、いつものように仏教寺院のボウダナートへ行きました。 なんだかんだいっても、 やはり、1月ついたちのボウダだけは欠かせません。 ボウダの大きな目を見ないと、気持ちが…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
ハヌマン・ドカ
記事閲覧数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2021/02/25 13:33
「ハヌマン・ドカが開いてるよ」ってなあに? ハヌマンは、「ヒンズー教の猿の神様」を、 ドカは、「門」を意味します。 「ハヌマン・ドカ」は、カトマンズの中心部ダルバール広…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
2021年1月ついたち
記事閲覧数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2021/01/02 14:31
2021年が始まりました。 あけましておめでとうございます。 今年が皆様にとりまして、明るく幸せな年でありますよう祈ります。 今年もよろしくお願いいたします。 昨日の元旦は、…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:街中・建物・景色 / 世界遺産 
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
カスタマンダプ寺院
記事閲覧数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2020/12/14 14:16
2015年のネパール地震で全壊した、 カスタマンダプ寺院の再建が進んでいます。 新聞によると、7世紀に造られた木製の建造物として、 カトマンズ盆地で最古のものである、とのこと…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)