
フス
記事閲覧数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2017/01/02 15:23
昨日は、昼ごろからなんと雨が降り始め、 夕方まで思い出したように時々細々と降り続けました。 寒い寒い一日でした。 ポカラの北、マナンでは雪になり、降る雪がテレビで流れまし…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:自然・植物 
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
フス
記事閲覧数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2017/01/02 15:23
昨日は、昼ごろからなんと雨が降り始め、 夕方まで思い出したように時々細々と降り続けました。 寒い寒い一日でした。 ポカラの北、マナンでは雪になり、降る雪がテレビで流れまし…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:自然・植物 
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
へちまたわし
記事閲覧数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2016/11/14 13:56
ネパールには、夏がシーズンの「ギロウラ」という名の植物があります。 辞書を見ると、「からすうり」とも「へちま」とも書かれています。 ネパールの人は、これで「タルカリ」と…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:自然・植物 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)
ヒマラヤの絶景に焦がれて、地震後のネパール旅
記事閲覧数(0)
ファイブスタークラブさん
投稿日:2016/06/23 16:06
約1年前の2015年4月25日にネパール大地震で8000人以上の多くの犠牲者を出したニュースは、日本にも届き記憶にも新しい。しかし地震後のネパールの現状はあまり届いていない…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:自然・植物 / 街中・建物・景色 / ハイキング・登山 
この記事が参考になった人(1)
jacarandaの花
記事閲覧数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2016/05/08 20:53
カトマンズは、今、Jacarandaの花盛りです。 私は、これまでずっと「紫の花」と呼んできました。 大木に、紫の花がいっぱい咲いています。 カトマンズの中で、写真を撮ってもっと…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:自然・植物 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)
キノコ
記事閲覧数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2015/11/08 18:35
この写真を撮ってから、1週間ほどになりますが、 私の家で見つけたキノコです。 笠にゴミが乗っていたので、指で払おうとしたら、簡単に倒れてしまいました。 そこで、仕方なくそ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:自然・植物 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)
地震後のコカナへ
記事閲覧数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2015/06/25 14:34
カトマンズから車で1時間弱。 Khokana(コカナ)は、キルティプルにあるネワール族の村です。 この2年間で8回目の訪問です。 4月の大地震で、村の家が全て崩壊し、住めなくなった…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:自然・植物 
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
季節の食べ物「ウク」
記事閲覧数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2015/02/03 13:36
「ザワワザワワザワワ・・・広いサトウキビ畑は・・・」 と言う歌がありますよね。 私の母が大好きだった歌のひとつです。 沖縄と緯度をほぼ同じとするここカトマンズでは 「広い…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:自然・植物 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
標高2743mのジョムソン・マウンテン・リゾートホテル(ネパール)
記事閲覧数(0)
(株)ユーラシア旅行社さん
投稿日:2013/10/25 12:51
かつてインドとチベットを結んだ交易路「塩の道」。 その中継地点として栄えたのがジョムソン地域です。 ジョムソン・マウンテン・リゾートホテルの目前には、 6000m級の山々…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>ジョムソン
テーマ:ホテル・宿泊 / 自然・植物 / 観光地 
この記事が参考になった人(11)
ムラサキの花 黄色の花 赤い花
記事閲覧数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2013/05/05 19:10
私が長い間「ムラサキの花」と呼んでいた花の名前がわかりました。 新聞に「春の花」として紹介されていました。 「ジャカランダ」というのだそうです。 中南米原産の低木または高…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:自然・植物 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
ジャカランダが見ごろです
記事閲覧数(0)
マウントフジさん
投稿日:2013/04/26 15:55
毎年、ゴールデンウィーク頃に満開になるジャカランダが今年も見ごろを迎えています。ジャカランダとは、こちらの花。日本人好みの藤色の花です。カトマンズのいろいろな場所でジ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:自然・植物 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)