
有料公衆トイレ
記事閲覧数(1)
ネパールのわたしさん
投稿日:2024/02/25 13:20
今日も朝からいい天気。 昨日は、昼頃から雲が多くなりましたが、 今日は一日中青い空でありますように。 カトマンズでは、外出時のトイレの心配がなくなりつつあるようです…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:街中・建物・景色 
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)
有料公衆トイレ
記事閲覧数(1)
ネパールのわたしさん
投稿日:2024/02/25 13:20
今日も朝からいい天気。 昨日は、昼頃から雲が多くなりましたが、 今日は一日中青い空でありますように。 カトマンズでは、外出時のトイレの心配がなくなりつつあるようです…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:街中・建物・景色 
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)
滕王閣:江南三大名楼の一つ
記事閲覧数(1)
ちぇんたんさん
投稿日:2021/02/22 18:56
江西省・南昌市のある滕王閣は紀元659年に滕王に封じられていた李元嬰が建造しました。歴代に幾度も戦乱などにより消失していましたが、その都度王勃の名作「滕王閣序」が思い起…続きを読む
エリア:アジア>中国>南昌(ナンショウ)
テーマ:街中・建物・景色 / 歴史・文化・芸術 
この記事が参考になった人(3) コメント数(0)
【シンガポール】マリーナベイサンズのナイトショーを楽しむ2つの方法をご紹介!
記事閲覧数(1)
トラベルコちゃんさん
投稿日:2018/04/12 10:16
マリーナベイサンズでは夜2回(金曜日と土曜日は3回)、 「ワンダー・フル」と呼ばれるナイトショーが開催されます。 今回はそのショーを楽しむ二つの方法をご紹介します。 1.マリ…続きを読む
エリア:アジア>シンガポール>シンガポール
テーマ:観光地 / 街中・建物・景色 
この記事が参考になった人(14) コメント数(0)
[気温26℃][雨] 珍しく雨、猫も伸びる涼しさ
記事閲覧数(1)
shiroさん
投稿日:2013/06/22 15:22
喚起にしては珍しく雨です しかもスコールではなくしとしと雨 久しぶりに涼しくて楽です ずっと外での仕事が続いていたので 今日は最初から家で仕事をしようと決めていたので…続きを読む
エリア:アジア>ベトナム>ダナン
テーマ:街中・建物・景色 
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
蘇州の買物は何がよい??
記事閲覧数(1)
ちぇんたんさん
投稿日:2010/10/05 00:54
蘇州観光の定番は庭園の見学です。 中国四大名園の二つは蘇州にあって、「拙政園」と「留園」です。 蘇州地元も四大名園というのがあります。それは「拙政園」、「留園」、…続きを読む
エリア:アジア>中国>蘇州(ソシュウ)
テーマ:街中・建物・景色 / 観光地 / 買物・土産 
この記事が参考になった人(14) コメント数(0)
パキスタンパビリオン 上海世博会見学記事(120)
記事閲覧数(1)
ちぇんたんさん
投稿日:2010/09/24 14:20
夜のパキスタン館を訪れました。 パキスタンって、中国人に対して熟知な国名です。とても親しい感じです。 この壁に掛けている写真は、パキスタンの有名人です。芸能人や…続きを読む
エリア:アジア>中国>上海(シャンハイ)
テーマ:街中・建物・景色 / テーマパーク / お祭り・イベント 
この記事が参考になった人(17) コメント数(0)
オマーン: 上海万博パビリオン記事連載(103)
記事閲覧数(1)
ちぇんたんさん
投稿日:2010/09/06 09:48
また一つまったく知識のない国に来ていました。オマーンです。 ウィキペディア百科事典を調べたところ、絶対君主制(スルターン)の国家だそうです。 これはオマーン古城の…続きを読む
エリア:アジア>中国>上海(シャンハイ)
テーマ:街中・建物・景色 / 歴史・文化・芸術 / テーマパーク 
この記事が参考になった人(15) コメント数(0)
課植園@朱家角(上海近辺水郷)
記事閲覧数(1)
ちぇんたんさん
投稿日:2010/08/29 11:13
朱家角へは、何度も行っていました。町の一番奥側にあるお庭「課植園」は初めて入りました。 朱家角の町は無料化になっていますが、この「課植園」のような施設は別途入場券…続きを読む
エリア:アジア>中国>上海(シャンハイ)
テーマ:観光地 / 街中・建物・景色 
この記事が参考になった人(18) コメント数(0)
岳王廟:中国の民族英雄を祭る 将軍・岳飛【宋代】
記事閲覧数(1)
ちぇんたんさん
投稿日:2010/08/14 12:30
日本人はあまり知らないかもしれませんが、中国人が杭州旅行へ行く時に必ず訪れる場所、中国民族英雄「岳飛」を祭る「岳王廟」です。 場所は西湖の北側です。 この中国の民族…続きを読む
エリア:アジア>中国>杭州(コウシュウ)
テーマ:歴史・文化・芸術 / 観光地 / 街中・建物・景色 
この記事が参考になった人(19) コメント数(0)
ミャンマー ヤンゴン / 「カンドージーパーク」ご紹介
記事閲覧数(1)
OTOAさん
投稿日:2008/09/01 12:47
「カンドージーパーク」(公園)は、ヤンゴン市内にある2つの大きな湖の一つ「カンドージー湖」の周りにある市民の憩いの場です。伝統舞踊のレストランで有名なカラウェイパレスレ…続きを読む
エリア:アジア>ミャンマー>ヤンゴン
テーマ:街中・建物・景色 
この記事が参考になった人(3)