-
エリア:
- アジア > タイ > バンコク
-
テーマ:
- 買物・土産
- / ホテル・宿泊
- / その他
プルマン バンコク キング パワー
(Pullman Bangkok King Power)
ランナム通りにある免税店「キングパワーコンプレックス」
に隣接するアコーグループ系列のホテルです。
ビクトリーモニュメント駅まではホテルから徒歩で7・8分かかりますが、
トゥクトゥクの無料送迎がありました(下の方に写真あります↓)
2007年10月にOPENした新しいプルマン バンコク キング パワー
に2008年9月宿泊しました。
まずはお部屋を紹介します。
◆◇◆お部屋◆◇◆
こちらは多分、スタンダードルーム。
小さいですがソファーもありくつろげます♪(*'-'*)
部屋の広さは「広々〜!」とは言えませんが
決して狭くは無いサイズ。(日本人サイズ!?)


新しいホテルだし、きれいで気持ちいい!

部屋にはステーショナリーセットと無料のミネラルウォーターが。
ミネラルウォーターもホテルのロゴ入り。

バスルームです。
モダンなデザインのバスルーム、アメニティも充実♪
アメニティにはプルマンホテルオリジナルのデザイン。

バスタブでホッと旅の疲れを癒すのも◎

バスタブの横にはちょこんとブタさんが。
さり気ないかわいさ、ちょこっとHAPPY♪

シャワーだけの場合、こちらで。
バンコクは暑いので1日に何度もシャワーを浴びる現地の方も多いとか。

プルマンホテルのオリジナルバスローブも。
(ちなみにこれ、購入できます)

◆◇◆ホテル内◆◇◆
外観はガラス張りのオシャレ〜な感じ。

ロビーも広々です。
ホテルのスタッフ、みなさんとってもフレンドリーでした。

中庭です。リゾートって感じのするソファー。
私はここで朝、新聞を読んだり、ぼ〜っとしたりしました。

ホテルでの〜んびりホテル満喫も旅の楽しみ!

◆◇◆朝ごはん◆◇◆
朝食付きのプランだったので、朝は1階にあるレストランで朝食。
バイキングでした。
何泊かしていると「朝食バイキング、毎日同じメニューだぁ〜」
とちょっとがっかりする事もあるのですが、
毎日同じメニューなのかどうか分からないくらいの豊富なメニュー♪
全部CHECKできない数です。
お粥と麺類(ラーメンぽいもの)は違う種類でした。
フルーツも盛りだくさんで"南国アジア"って感じたっぷり♪

レストラン内の装飾、かわいかったので1枚パチリ☆撮影

バイキングはお粥・アジア料理・麺類・パン・ワッフル・サラダ
フルーツ・チーズ・ハム・お寿司(巻寿司のみ)などなど。
品数豊富で朝から食べすぎちゃいました(*'-'*)ゞ

この朝食をいただいたレストラン、ランチタイム・ディナータイムと
テーブルセッティングが変わっていました。

◆◇◆ホテル内つづき◆◇◆
早朝、部屋の窓から見えた風景。
旅をすると早起き出来ちゃいます(普段は…なかなか起きれなくても♪)
ベランダがないのですが、窓が大きく開放感有り。

ホテルからビクトリーモニュメント駅までトゥクトゥクの無料送迎サービスがりました。
ビクトリーモニュメント駅まではホテルから徒歩で7・8分かかるので
うれしいサービスです♪

ウェルカムドリンクのチケットをいただいたので…
ホテル内のBARにて1杯いただきました♪


夕方、お買い物から部屋へ戻ると枕元にお花が♪

ホテルのプール。
プールは写真の一番左側の部分が宙吊りのようになっているのです。
プールサイドにはBARもあります。
プールでは部屋番号を伝えて、専用バスタオルを使えました。
着替えはすぐ横にある更衣室で。
この更衣室(シャワー有り)はフィットネスルームの更衣室でもあります。
次はフィットネスルームも使ってみたいな♪

プルマン バンコク キング パワーホテル、
居心地よくて"ホテル滞在"も満喫できました。
ホテルの近くには地元の人で賑わうレストラン・屋台・セブンイレブンなどがあり、とっても便利でした。
以上、タイ・バンコクにあるホテル「プルマン バンコク キング パワー」
の宿泊レポートでしたぁ〜。
レンタカー話は出てきてないですが、タイのレンタカー予約OKです!
タイは日本と同じ右ハンドル・左側走行なんです!
街のど真ん中は渋滞も多いし、運転難しいかも知れませんが、
郊外へ出るならレンタカーもいいかも♪
(Pullman Bangkok King Power)
ランナム通りにある免税店「キングパワーコンプレックス」
に隣接するアコーグループ系列のホテルです。
ビクトリーモニュメント駅まではホテルから徒歩で7・8分かかりますが、
トゥクトゥクの無料送迎がありました(下の方に写真あります↓)
2007年10月にOPENした新しいプルマン バンコク キング パワー
に2008年9月宿泊しました。
まずはお部屋を紹介します。
◆◇◆お部屋◆◇◆
こちらは多分、スタンダードルーム。
小さいですがソファーもありくつろげます♪(*'-'*)
部屋の広さは「広々〜!」とは言えませんが
決して狭くは無いサイズ。(日本人サイズ!?)


新しいホテルだし、きれいで気持ちいい!

部屋にはステーショナリーセットと無料のミネラルウォーターが。
ミネラルウォーターもホテルのロゴ入り。

バスルームです。
モダンなデザインのバスルーム、アメニティも充実♪
アメニティにはプルマンホテルオリジナルのデザイン。

バスタブでホッと旅の疲れを癒すのも◎

バスタブの横にはちょこんとブタさんが。
さり気ないかわいさ、ちょこっとHAPPY♪

シャワーだけの場合、こちらで。
バンコクは暑いので1日に何度もシャワーを浴びる現地の方も多いとか。

プルマンホテルのオリジナルバスローブも。
(ちなみにこれ、購入できます)

◆◇◆ホテル内◆◇◆
外観はガラス張りのオシャレ〜な感じ。

ロビーも広々です。
ホテルのスタッフ、みなさんとってもフレンドリーでした。

中庭です。リゾートって感じのするソファー。
私はここで朝、新聞を読んだり、ぼ〜っとしたりしました。

ホテルでの〜んびりホテル満喫も旅の楽しみ!

◆◇◆朝ごはん◆◇◆
朝食付きのプランだったので、朝は1階にあるレストランで朝食。
バイキングでした。
何泊かしていると「朝食バイキング、毎日同じメニューだぁ〜」
とちょっとがっかりする事もあるのですが、
毎日同じメニューなのかどうか分からないくらいの豊富なメニュー♪
全部CHECKできない数です。
お粥と麺類(ラーメンぽいもの)は違う種類でした。
フルーツも盛りだくさんで"南国アジア"って感じたっぷり♪

レストラン内の装飾、かわいかったので1枚パチリ☆撮影

バイキングはお粥・アジア料理・麺類・パン・ワッフル・サラダ
フルーツ・チーズ・ハム・お寿司(巻寿司のみ)などなど。
品数豊富で朝から食べすぎちゃいました(*'-'*)ゞ

この朝食をいただいたレストラン、ランチタイム・ディナータイムと
テーブルセッティングが変わっていました。

◆◇◆ホテル内つづき◆◇◆
早朝、部屋の窓から見えた風景。
旅をすると早起き出来ちゃいます(普段は…なかなか起きれなくても♪)
ベランダがないのですが、窓が大きく開放感有り。

ホテルからビクトリーモニュメント駅までトゥクトゥクの無料送迎サービスがりました。
ビクトリーモニュメント駅まではホテルから徒歩で7・8分かかるので
うれしいサービスです♪

ウェルカムドリンクのチケットをいただいたので…
ホテル内のBARにて1杯いただきました♪


夕方、お買い物から部屋へ戻ると枕元にお花が♪

ホテルのプール。
プールは写真の一番左側の部分が宙吊りのようになっているのです。
プールサイドにはBARもあります。
プールでは部屋番号を伝えて、専用バスタオルを使えました。
着替えはすぐ横にある更衣室で。
この更衣室(シャワー有り)はフィットネスルームの更衣室でもあります。
次はフィットネスルームも使ってみたいな♪

プルマン バンコク キング パワーホテル、
居心地よくて"ホテル滞在"も満喫できました。
ホテルの近くには地元の人で賑わうレストラン・屋台・セブンイレブンなどがあり、とっても便利でした。
以上、タイ・バンコクにあるホテル「プルマン バンコク キング パワー」
の宿泊レポートでしたぁ〜。
レンタカー話は出てきてないですが、タイのレンタカー予約OKです!
タイは日本と同じ右ハンドル・左側走行なんです!
街のど真ん中は渋滞も多いし、運転難しいかも知れませんが、
郊外へ出るならレンタカーもいいかも♪