1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. ベトナム
  5. ハロン湾
  6. 観光地
  7. ハロン湾観光中に見つけた養殖施設

サンワールドツアーズブログ
旅の専門家が対応!
アジアの旅がもっと楽しくなる♪安心と満足の旅をご提供! 旅行のことならサンワールドツアーズへ
プロフィール

ニックネーム:
サンワールドツアーズ
居住地:
東京都
会社名:
株式会社サンワールドツアーズ
会社英字名:
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3498-4339
業種:
旅行業
自己紹介:
ベトナム・マカオ・カンボジア旅行のことなら私たちにお任せください。
ツアー、航空券、ホテル、オプショナルツアーなどご希望に応じて承ります。お電話、メール、店頭にて承りますのでお客様のご都合の良い方法でご連絡くださいませ。その他、企業・団体様向けの出張、航空券、ホテルの手配もお気軽にどうぞ。

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

アーカイブ

ハロン湾観光中に見つけた養殖施設

2010/05/06 16:42
ハロン湾観光中に見つけた養殖施設
エリア:
  • アジア > ベトナム > ハロン湾
テーマ:
  • 観光地
  • / ビーチ・島
ハロン湾観光中に見つけた養殖施設


ハロン湾のクルーズ観光へ出発して間もなく、海鮮料理の昼食の用意が始まるナイフとフォーク

(昼食についてはまた改めて)


クルーズのスタッフが食事の用意をしている間乗船者はクルーズの波に気持ち良い程度揺られて

景色を楽しむ。

船によって多少違いますが、座席についてハロン湾の景色を見ると、ハロン湾の奇岩たちが額縁に入った感じに

見えて、写真で見る風景と一味違う船


クルーズの途中で、色鮮やかな船のような、人が住んでいるような感じのする物が浮かんでいるところで

友人から、あの船の中ではエビや魚介類の養殖が行われて、人が暮らす物もあると教えてもらった。

クルーズ中、沢山の果物や、魚介類等々を乗せた小さな船が時々行き来しながら販売してきたりする。

日本で見たこのないカブトガニを購入し、蒸してもらって食してみたりと地上では経験できない事沢山かに座


本当は養殖の船を見たい気もしたけれど、既にクルーズは目的地へ出発しているので、これもまたいつか音譜


ペタしてね



  • この記事が参考になった人(0)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
ベトナム・カンボジアの専門店!旅行のことならサンワールドツアーズへ
ベトナム・カンボジアの専門店!旅行のことならサンワールドツアーズへ