-
エリア:
- アジア > ベトナム > ハノイ
-
テーマ:
- 買物・土産
- / 観光地
- / お祭り・イベント
こんにちは!
APT ハノイ支店の大野です。
今回ご紹介するのは、アオザイです。
アオザイとは、正装として着用するベトナムの民族衣装です。
なお南部では「アオヤイ」と発音します。
アオザイとはベトナム語で「長い上衣」の意味します。
アオザイの歴史について、少しお話したいと思います。18世紀に清朝から移入されたチャイナドレス(旗袍)を起源とします。
旗袍は冷涼な気候の満州起源の装束であり、本来は厚地の絹を使うが、ベトナム土着の薄絹(庶民は麻など)のゆったりした長衣の影響を受けて、風土に合った薄い布地で仕立てるようになりました。 日常着としても用いられた土着の服装と違い、官服として着られていたことから現在でも正装とされている。現在の女性用アオザイの細身でスリットの深いデザインはフランス領インドシナ時代に改良されたものであります。
現在では、アオザイ姿を見掛けるのは女性がほとんどで、アオザイは女性のみの民族衣装と思われていることが多いが、男性用のアオザイもある。しかし現代において男性用アオザイの着用は、結婚式での新郎や伝統芸能の演者等に限られ、男性のアオザイ姿を目にすることはあまりありません。
それでは、そんな歴史溢れるアオザイを体験できるツアーがあります。
こんな感じで!!
↓
まず、メイク☆
↓
衣装選び
↓
いざ!写真撮影スタート!
↓
出来上がりがこんな感じ!!
こんな感じです!!
ベトナムを肌で体験できます!
女性は、もちろんですが男性やご家族でお越しください!!
でわ、また来週☆
- タグ:
- ベトナム
- ハノイ
- アオザイ
- TNK
- APT