1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. TOMOKOさん
  4. 歴史・文化・芸術の記事一覧
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: 中南米 > アルゼンチン の他のブログはこちら|

素顔のブエノスアイレス・アルゼンチン

~アルゼンチンをはじめ、ラテンアメリカの南地域 チリ、パラグアイ、ウルグアイ、南極の「今」をお伝えします。~

プロフィール

ニックネーム:
TOMOKO
居住地:
中南米>アルゼンチン>ブエノスアイレス
性別:
女性
会社名:
アルヘンティナ ハポン
会社英字名:
Argentina Japon
会社所在地:
中南米>アルゼンチン>ブエノスアイレス
会社電話番号:
54-9-11-5183-3604
業種:
その他
自己紹介:
ブエノスアイレスに住んで20年目。スペイン語ー日本語通訳(代表団、国際会議、レセプション、セミナーなど)、翻訳、ネイティブチェック、
日本語・スペイン語教師、撮影コーディネーター、海外コーディネーターとして、アルゼンチンをはじめとする、ラテンアメリカの南地域(チリ、ウルグアイ、パラグアイ、南極)と日本を結ぶプロジェクトの現地コーディネートやコンサルタントを行っています。
1998年から素顔のブエノスアイレスhttp://www.geocities.jp/buenosaireskaradesu/
にて当地の情報を日本語で発信してきました。
2006年からワールドカップアルゼンチン代表応援ブログを始めましたものが
現在「主観的アルゼンチン ブエノスアイレス事情」http://blog.livedoor.jp/tomokoar/で、街角情報、スペイン語学習について、アルゼンチン人の生態!について、おもしろい習慣などについて
書いていますが、
ここでは旅情報に限って、発信したいと思います。

また、プライベート旅行のデザインアドバイスも行います。
スペイン語留学、アルゼンチン関係滞在コンサルティング、
コーディネーションも行えます。

また、○○さんに会いたい!も可能です。

テレビの撮影コーディネートはこちらまで!
アルゼンチンにて現地製作、伝送、素材手配も行います。
http://aruzenchin.exblog.jp/

このブログの内容をご参考にしていただいて楽しい旅、滞在をされて、
当地好きの方が増えるのが一番の喜びです。

困ったときだけではなく、楽しいときも、是非、共有させて
くださいね。

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

記事一覧

1 - 5件目まで(11件中)

NoPhoto
世界ふしぎ発見!3月10日オンエア 一番遠い親日国アルゼンチン
エリア:
  • 中南米>アルゼンチン>ブエノスアイレス
  • 中南米>アルゼンチン>コルドバ
  • 中南米>アルゼンチン>アルゼンチンその他の都市
テーマ:旅行準備 世界遺産 歴史・文化・芸術 
投稿日:2012/03/08 10:38
コメント(0)
TBS世界ふしぎ発見!3月10日(土)午後9時オンエア
はアルゼンチン編です。
タイトルは
第1222回「一番遠い親日国アルゼンチン 海を渡ったサムライ」

宮地眞理子ミステリーハンターインタビューが掲載されました。
リンクはこちらです。2ページ目をご覧になるのもお忘れなく。
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/mystery_1.html

NoPhoto
ブエノスアイレスは平和文化月間「サダコと折り鶴」8月末まで開催
エリア:
  • 中南米>アルゼンチン>ブエノスアイレス
テーマ:お祭り・イベント 歴史・文化・芸術 
投稿日:2011/08/11 10:34
コメント(0)
ブエノスアイレス市は8月を平和文化月間と定め、
ブエノスアイレス市文化局芸術教育局文化センター(PERU 374,Capital)が8月12日午前10時開館記念に、広島平和記念資料館の「サダコと折り鶴」ポスター展並びに折り鶴教室をフンダシオンサダコと共催で8月末まで行うことになりました。これに、並行してブエノスアイレス市立、私立区別なく、要請がある学校に折り鶴教室を行い、是非1000羽鶴を実現したい。今後の平和文化教育の一環としたいと、意気込んでいます。また折鶴を通じての平和教育だけではなく、ブエノスアイレス市民の芸術、文化的感性をさらに啓蒙し、また児童から折紙を行うことを推進することによる、芸術性、国際社会意識、グループ活動、指の運動など多くの日本文化からの恩恵を享受したいと願っています。

Muestra de “Sadako y las Grullas por la Paz” 「サダコと折り鶴」展示会は
ペルー街 374番地
(開館時間は火ー金13時から17時)入場無料
会場は、5月大通りから三ブロック、
最寄りの地下鉄はA線ペルー駅から3ブロック、
もしくはD線カテドラル駅から5ブロック、
またバスは10番などが一ブロックChacabuco y Belgranoのところに止まります。
また3軒先にペルー街沿いに駐車場もあります。

なお、今回の展示会は、 NGO JICA JAPAN DESK, 広島平和記念資料館、
平和市長会議 により後援されています。

毎日午後から展示がありますので、一緒に展示の「番」をしたり、折り鶴講座などでご協力いただける方がいらっしゃたら
ご連絡ください。多くの日本好きであったり、サダコに感動してくださる素晴らしいアルゼンチン人との出会いがあると思います。またスペイン語の練習にもなりますよ!
またアルゼンチンンには折紙がないので、使用折紙は15 X 15cmのパペル アフィチェPapel
Aficheを切っても、雑誌などを切ってもいいので、紙、テグス、針などのご協力をいただける方もよろしくお願いします。
連絡先はsadakoar@gmail.comまで。

NoPhoto
アルゼンチンの牧場の伝統と文化の祭典 農牧展ルラルの楽しみ方(7月26日まで)
エリア:
  • 中南米>アルゼンチン>ブエノスアイレス
テーマ:お祭り・イベント 歴史・文化・芸術 
投稿日:2011/07/16 14:58
コメント(0)
アルゼンチンの最大の産業である、農業と牧畜の祭典 Expro Rural エクスポ ルラルが
開幕しました。

会期 7月14日から26日まで
入場料 20ペソ(約5ドル)
会場はイタリア広場Plaza Italiaにある、La Ruralラ ルラル 農牧展示場
地下鉄D線 Plaza Italiaプラサ イタリア駅下車すぐ パレルモ地区
市内中心部から地下鉄で(乗れば)15分です。

ラ ルラル会場では一年中 数々の展示会やショーが開催されますので、ブエノスアイレスに訪れたら、是非チェックください。
ご注意は通常は午後2時ぐらいから開場ですが、農牧展だけは午前9時から夜まで開いています。
今回は大きな展示なので、イタリア広場のサンタフェ大通り側とサルミエント大通り側Av. Sarmiento 2704の入り口が開いています。

今年は第125回という伝統ある祭典であり、中央の競技場のような場所は家畜の品評会会場です。ですからアルゼンチンの牧場文化がここに集大成されます。
様々な種類の家畜を見せるだけではなく、そして農産物の展示、即売、試食があります。
アルゼンチンの各州のブースではその地域の特産物が見られ、またその場で試食できるので、さながら食のアルゼンチン巡りとなります。

地方農産物展示会場では、ワイン、ジャム、パンの付け合わせ、オリーブオイル、アルファフォール、ヤギのチーズやサラミを試食できます。
14日オープニングに出かけた私はカタマルカ州のオリーブオイル25ペソ(1リットル)パタゴニアのガイマン市の蜂蜜(500g15ペソ)を購入しました。友人は三本で36ペソのヘレフォードというアルゼンチンでよく飼育される牛の種類と同名のワインを購入しました。

品評会なので、この日ばかりにと毛並みだけではなく、馬具も特別にした馬や、美しく大きく見せられる牛を見るのは楽しいです。また、引き連れる牧場代表の人々もおしゃれなガウチョファッションをしています。特にポンチョは出身の地域の特徴が出ているもので、またポケットにチェーンのようなものをつけているのはクエンタガナドと呼ばれる牛を数えるのに使うそろばんの玉のようなのがついています。また背中にナイフは普段は実用的なものですが、この場面では銀細工を施した物をさしているでしょう。帽子の形によって牧場の出身地域を知る事もできます。ベレー帽はブエノスアイレスの牧童はバスク地方で牧畜従事者であった先祖を持つ人達の証明です。現在は四世ぐらいのアルゼンチン人になります。
ガウチョファッションのお店も出ていますので、お買い物にも便利です。
またガウチョの飲料である実際にマテ茶を飲んでいる人を見に行くのも素敵です。
かっこいい装束にマテ茶を飲んでいたり、牛を移動させている人達に
「写真を撮ってもいいですか」Puedo sacarle una foto? プエド サカルレ ウナ フォト
「一緒に写真を撮りたいんです」Quiero sacar foto con usted. キエロ サカル フォト コン ウステッ

究極は FOTO POR FAVOR フォト ポル ファボル (写真お願いします)でも通じます。

と声をかければきっと素敵なポーズをとってくれますし晴れ着姿の彼らにとってはそれが大変名誉なことなのです。
(ただ、馬や牛の足側から近づくと危ないので気をつけてください)

その他、トラクターなどの農業技術に必要な機械も展示していますし、企業ブースやピックアップトラックのテストコースもできあがっています。
ちなみにアルゼンチンのマクドナルドでANGUSアングスが、ありますが、肉牛の一種なのですが、この会場でどんな牛か見る事ができます。大きな大きな黒い牛です

その昔
アルゼンチンーパラグアイ番組 6月4、5、6日のオンエア
エリア:
  • 中南米>アルゼンチン>アルゼンチンその他の都市
  • 中南米>パラグアイ>シウダーデルエステ
  • 中南米>パラグアイ>アスンシオン
テーマ:鉄道・乗り物 旅行準備 歴史・文化・芸術 
投稿日:2011/06/03 12:46
コメント(0)
6月4日、5日、6日のオンエア情報です。

1)6月4日(土) 20:30-21:58オンエアの
NHK BSプレミアム石井竜也のショータイム
「タンゴ!タップ!ブレークダンス!世界No.1ダンサー超絶技のヒミツ」

2010年度 アルゼンチンタンゴ世界選手権でチャンピオンとなった
日本人ダンサー チヅコさんが出演します。
またアルゼンチンのタンゴに到着する音楽と踊りの歴史も語られます。


2)2011年6月5日(日)午後7時より三時間放送
テレビ東京 日曜ビッグバラエティにて「世界のなんともヘンピな所で頑張る日本人!」

パラグアイが紹介され、
頑張る日本人としてはもうすごく頑張っちゃったけれども、まだまだガンバルすごい方登場です。 パラグアイに渡った日本人移住者代表での素晴らしい精神を見ることもできます。

番組HPは次のとおりですが、http://www.tv-tokyo.co.jp/sun/index.html
他の国がたくさん出て三時間あるのですが、この番組の紹介順ですと
パラグアイは後半に出るのではないかと思われますがいまだ不明です。



3)2011年6月6日(月)20:00〜20:54
#133 「アルゼンチン オールド・パタゴニア急行の旅」
アルゼンチン・パタゴニアの原野を行く蒸気機関車。
その姿は世界中の旅人の心を掻き立ててきた。
その昔

この列車はトロチータという狭軌鉄道のため、小さい蒸気機関車というニックネームで
現地エスケルでは親しまれています。
秋、冬は毎週土曜日発車
夏や冬休みのシーズンは一日二便であったり、他の日も発車します。
パタゴニアの景観、グルメ、機関車に込めるそれぞれの想い、歴史を守るということなどなど
お楽しみください。

NoPhoto
アルゼンチン北西部の旅 サルタ フフイ 
エリア:
  • 中南米>アルゼンチン>アルゼンチンその他の都市
テーマ:鉄道・乗り物 世界遺産 歴史・文化・芸術 
投稿日:2011/05/30 22:31
コメント(0)
夢列車の「雲への列車」トレン ア ラス ヌベスはいかがでしたか?
サルタは今年はもう四回行きましたが、何度 行ってもいい人いっぱい。サルタはリンダ、
サルタは素敵、サルタはガウチョの町(親切で仁義がある人々)です。
サルタでのホテルのお薦めをよく聞かれますが、私はこのところはデザインホテルサルタ、に泊まっています。番組で紹介されたと思います。老舗の広場の角のサルタホテルもよく利用します。どちらも4つ星ホテルですが、ブエノスアイレスよりもお値段もサービスもいいですし、どちらにしても高いホテルも安いホテルもいいところだと思います。
以下、別の場所でいろいろ書いておりますので、アルゼンチン北西部方面への旅の
ご参考にどうぞ。
アルゼンチン北部への旅
http://www.e384.com/imadoki/26argentine/argentine_30.html
人生観を変える北西部への旅
http://www.e384.com/imadoki/26argentine/argentine_31.html
ウマワカ渓谷
http://www.e384.com/imadoki/26argentine/argentine_42.html
朝日放送 旅サラダ 石川梨華のサルタへの旅 の関連情報
http://asahi.co.jp/tsalad/monthly/20110319.html
さて、旅の時期ですが、雲への列車乗車がマストなら、4月から11月の時期をお選びください。
午前7時から午後11時半までの乗車は確かに長いですが、素晴らしい景色と感動、そして、高度でちょっと疲れるのでお昼寝してと十分一日を過ごせますよ。

1 - 5件目まで(11件中)


国一覧
中南米
アルゼンチン(26)
チリ(3)
パラグアイ(3)