オランダではスープを「飲む」ではなく「食べる」と表現します。スープは液体?それとも、個体?と聞かれたら、やはり前者であることは間違いないのですが、食べるという感覚はちょっとわかりにくい…という方も多いでしょう。
ならば一度、ダ・スープ バーでスープにトライしてみてください。たぶんあなたも、「なるほど!スープとは食べるものなのだ!」と納得するかもしれません。
オランダのスープは一般的に、濃厚なポタージュのタイプがほとんどなんです。この店のスープもご多聞にもれず濃厚で、その上とてもディープなテイスト。これだけ舌ざわりがこってりしていても、女性から絶大なる人気を誇っているのは、スープの原材料のほとんどが有機栽培野菜だからかもしれません。
たとえば今の時期で、特に女性から人気のスープはどれかと店のスタッフに聞いてみたところ、少し甘い風味の「カボチャとサツマイモのスープ」だそう。2019年3月時点では、以下のメニューの中から好きなスープが選べます(各6.95ユーロ)。
・バジリコ入りトマトクリームスープ
・カボチャとサツマイモのスープ
・フライド・オニオンともやし入りピーナッツスープ
・コリアンダーとショウガ入りのキャロット・スープ
・ほうれん草とマスタードのスープ
・コリアンダーとレンズマメのスープ
・セロリとサツマイモのスープ ピリ辛チョリゾ・ソーセージ入り
・ズッキーニ入りグリーンカレーのスープ
・カリフラワーのクリームスープ ヤギのチーズとタイム入り
・ベトナム風チキンカレースープ
・ハンガリー風グーラッシュ・クリーム・スープ
味も濃厚ですし、こってりした舌ざわりなので、カロリーのほうは大丈夫かな?と気になる方もいるでしょう。その場合はスタッフに気軽に質問してみてください。日本と同様、オランダ人も年齢問わずカロリー摂取に関して非常に敏感なので、スープのカロリーをきちんと教えてくれるでしょう。
このレストランのメインはもちろんスープですが、そのほかにもトライしてみて損はないメニューがたくさんあります。
たとえばサラダ。こちらも有機野菜が使われていますが、各サラダのベースには、ボイルしたレンズマメや、クスクス、そしてスーパー・フード(栄養バランスが優れていて、有効成分を多く含む食材または食品)の代表ともいえるキヌアが使用されています。これにレタスやキュウリ、セロリなどを組み合わせ、ボリューミーでヘルシーなサラダの出来上がり!というわけです。これらのサラダには、バルサミコや、マスタードにハチミツとマヨネーズを加えたドレッシングが添えられます。
そのほか赤いフルーツ(イチゴなど)と同じく赤い野菜を組み合わせた、色合いも美しい自家製スムージー(5.5~6ユーロ)もありますので、ぜひ一度トライしてみてください。食後のスイーツももちろん自然派。バナナブレッドやレモンケーキ(1切れ3.95ユーロ)もあります。
アクセスは、アムステルダム中央駅からメトロ2番、11番、12番、13番、17番に乗り、Dam(ダム)駅で降り、新教会(De Nieuwe Kerk)に向かって歩きます。その教会の正面あたりに、Molsteegという小さな通りがありますので、そこを抜けて右に曲がって直進すると、左手にレストランが見えてきます。
人通りが多いエリアですので、分かりにくい場合はどこかお店に入ってスタッフに道順を聞いてください(通行人に道順を聞くのはトラブルの元になることもあるので、どこかのお店の店員に聞くようにしてください)。
店内のイート・インのスペースが狭いと感じる方もいるかもしれません。これはテイクアウト派が多いためですが、市内を歩いてくたびれたとき、ちょっと一息入れて小腹を満たしたい方には絶好のレストランといえるでしょう。
スタッフはみな、流暢な英語を話せます。また、支払いは大手クレジットカードおよび現金が使用できます。
お店は賑わいのあるユトレヒト通りに面していますので、道行く人びとを眺めながら温かいスープを味わうというのもまた、いい思い出になるに違いありません。
De Soepbar ダ・スープバー
カオル イナバ
(フリーライター)
使用されているのはすべてバイオ野菜!スープがメインのレストラン
- 投稿日2019/04/23
2019/02訪問
-
ジャンルオランダ料理 ベジタリアン
-
エリアアムステルダム
-
住所
-
アクセス路面電車アムステルダム・ダム Amsterdam, Dam駅から徒歩3分
-
電話番号+31-6-24112284
-
営業時間11:00-20:00
-
定休日無休
-
予算4~14ユーロ
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ダ・スープバー周辺のおすすめグルメスポット
- グリーンウッズ(シンゲル本店)
- フェボ (ニーウェンデイク店)
- アレンドネスト
- シェ ジョルジョ
- デ・シルフェレン・スピーヘル
- パンケーキ ベーカリー
- パンケークス アムステルダム(ウェステルマルクト店)
- カフェ ティー・スモール
- ウインケル43
- パンケークス アムステルダム(セントラル店)