スペイン広場近くにあるバルセロナ在住の日本人に大人気の中華レストラン。
その値段の安さと安定した味からアジア人はもちろん、地元スペイン人の常連も多く訪れます。
スペインにある他のレストランと違い外からは中の様子が見えませんので
営業時間中でも一見閉まっているように見えますが、シャッターが上がっていたら営業中ですので、すりガラス扉をお開け下さい。
そこには何だか懐かしい光景が待っていることでしょう。
おすすめはなんといってもメニュー番号14のビャンメン、4.15ユーロ。
スペイン語でTallarines con salsa chinaと書いてあります。
酢と油であえた太麺にもやし、ネギ、豚ひき肉と大量の刻みニンニクがのったものです。
モチモチした麺ともやしの食感、そして大量にのったニンニクの風味から
ラーメン二郎を連想する人も少なくありません。
酢がたくさんかかっているのでさっぱりといただけ、そのおいしさから
リピート者が続出しています。
他にもモチモチ食感の水餃子や他の中華レストランにはあまりない焼き餃子や
チンゲン菜の炒めも人気があります。
330mlの瓶ビールが1.70ユーロでいただけるのもうれしいポイントです。
テーブルにてお会計を頼むとレシートと共にオレンジなどのフルーツが無料で運ばれてきます。
余談ですが、店員さんの接客態度にだけは決して期待しないでお出かけください。
Hecheng 鶴城酒家 ヘイチャンジョウジャー
水谷 かおり
(ライター、各種入場チケット斡旋)
バルセロナに二郎風麺が食べられる中華レストランが!?
- 投稿日2014/06/09
-
ジャンルファーストフード その他中華料理
-
エリアアシャンプラ
-
住所
-
電話番号+34-93-3252349
-
営業時間13:00-17:00、19:30-26:00
-
予算平均予算 15ユーロ
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。