ドイツ聖堂・コンツェルトハウス・フランス聖堂という3つの歴史ある建物に囲まれた広場で開かれているクリスマスマーケット。内部にはステージも設置されていてライブミュージックを楽しむことができます。
入場料として1ユーロを払わなければならないのですが、その分、屋台で提供される食べ物の質や会場の雰囲気は、他のクリスマスマーケットに比べて格段にいいのがポイントです。まずは会場入口のすぐ横にある窓口で、チケットを購入しましょう。
ここでのお勧めは、バーベキューされた豚肉のグリルとグーラシュと呼ばれるハンガリー風ビーフシチュー。肉はぷりぷりとして柔らかく、とても丁寧に焼かれていることが分かります。スープは寒空のした、ほっと一息をつくにはぴったりの一品。平均して5ユーロほどで食事を楽しむことができます。また会場でのグラス・食器にはデポジットが課されるので食後は返却することでその代金が戻ってくるシステムになります。そのほかにも置物やブラシなどの小物屋さんも出店しています。こちらの質も上々でうれしい限り。
三方にそびえる建造物は、それぞれにライトアップされてとても美しく演出されています。ツリーや屋台とあわせてぜひお気に入りの写真を撮ってみてはいかがでしょう。ベルリン市内でも人気のクリスマスマーケットなので常に混雑しているのですが、友人やパートナーとちょっぴり優雅なクリスマスの雰囲気を味わうなら、まずここは外せません。
ベルリン中央駅から、都市近郊電車S5もしくはS7番で次の駅Friedrichstrasseで地下鉄U6番に乗り換え2つ目のシュタットミッテ駅(Stadtmitte)で下車。徒歩5分ほど。通常営業は12月30日まで。午後10時までオープン。
Gendarmenmarkt ジェンダルメンマルクト
ベルリン市内中心部の、ちょっぴり贅沢なクリスマスマーケット
- 投稿日2015/12/02
- 更新日2015/12/07
2つの大聖堂とコンツェルトハウスの奏でるベルリンで最も美しい広場
- 投稿日2015/03/23
ウンターデンリンデンから少し入ったところにある、ベルリンで最も美しい広場といわれるジャンダルメン広場。
1688年に作られたこの広場の名前の由来は、広場に面して近衛騎役兵舎があり、「ジャンダルム(憲兵)」に利用されたことからそのフランス語をとり、ジャンダルメン広場と呼ばれるようになりました。
真ん中にはコンサートが行われるコンツェルトハウス、北側にフランス大聖堂、南側にドイツ大聖堂、この3つの建物のおりなすハーモニーはとてもロマンティック。
天気の良い日には、この広場内にあるオープンカフェやレストランを利用するのがお勧め。至福の時間を過ごせます。
夏は野外コンサートが催され、冬はベルリン一美しいと言われるクリスマスマーケットでにぎわい、ベルリン生活において重要な場所でもあります。
周囲は、有名ホテルやお洒落なカフェ、人気レストランが立ち並び、ショッピング天国フリードリッヒ通りへも歩いて出られます。
便利な立地と目にも美しい広場へ一度訪れることをお勧めします。
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ジェンダルメンマルクト周辺のおすすめ観光スポット
- チェックポイント チャーリー
- 壁博物館 (ハウス アム チェックポイント チャーリー)
- 旧博物館
- 博物館島(ムゼウムスインゼル)
- 新博物館
- ベルリン大聖堂
- 旧ナショナルギャラリー
- ボーデ博物館
- DDR博物館
- ホロコースト慰霊碑