1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. セブ(フィリピン)グルメ
  5. カフェジョージの現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
セブ (フィリピン) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(6人)詳細

Cafe Georg カフェジョージ

カリパイ (セブ島在住ブロガー)

「おしゃれ・美味しい・お値打ち」三拍子そろった大人気カフェレストラン

  • カフェメニューがおいしい
  • ガイドの超イチオシ!
  • 定番人気

他の写真も見る(全8枚)

平日の昼間は少し身なりのよい奥様方がこぞって通い、ディナータイムや休日はカップルやグループでいつも満席となってしまう。それが今回ご紹介する「カフェジョージ(Cafe Georg)」です。

ITパークから徒歩5分。セブカントリークラブ横にあるこのカフェレストランは「おしゃれ・美味しい・お値打ち」と三拍子そろったコスパ抜群のお店です。「oh jeorg!(オージョージ)」という名前でアヤラモール内にもお店があり、両店舗ともメニューは同じです。

店内はシンプルな内装ですが、それゆえにとても落ち着いた雰囲気で、品のあるおしゃれさを醸し出しています。座席は室内席と屋外席があります。室内には20名ほど収容可能な個室もあるので、パーティー会場として利用することも可能です。※要予約

食事メニューは、「前菜・スープ・メイン」と本格的なものから、ライスとサラダが付いたプレートもの、パスタ、サンドウィッチ、ハンバーガーなどがそろっています。また、ベジタリアンメニューがあるのもこの店の特徴の一つです。料理の価格帯は200~300ペソ前後のものが多く、大変お値打ちになっています。

また、デザート・ドリンクメニューも豊富です。ケーキ、アイスクリーム、フレッシュジュース、シェイク、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク、ビールなどがあります。これらはすべて200ペソ以下(ケーキは130ペソ前後)なので、本当にお財布に優しいお店と言えるでしょう。

ここで、筆者が実際に注文したものをご紹介します。

■PORK CHOPS with GARLIC HERB BUTTER 275ペソ
この店の一番人気ということで注文してみました。肉厚な骨付きポークが2枚。そこへガーリック&ハーブバターソースがたっぷりとかかっています。個人的にはこのソース、大ヒットでした。ちょうどよい加減で焼かれた豚肉とソースの相性が絶妙で、文句なしにおすすめの一品です。ライスも付いてこのお値段なので大満足ですね。なお、ライスは追加料金15ペソでガーリックライスに変更することができます。このガーリックライス、ニンニク控えめ、優しい味で美味しかったですよ。

■KAHLUA CHOCOLATE MOUSSE 130ペソ
ショーケースの中で、見た目が一番美味しそうだったので注文しました。このチョコレートムース、カルーアを使用した濃厚なチョコレート味ですが、それでいて甘さ控えめ。ひと言でいうなら「日本のケーキ」ですね。フィリピンのケーキは「甘い&くどい」ものが多いので、日本のケーキを食べたくなったらこの店に来るべきです。

■Iced AMERICANO 95ペソ
「ケーキにはアイスコーヒー」という筆者の個人的ルールから注文しました。フィリピンのアイスコーヒーは最初から砂糖入りのものが多いのですが、ここではシュガーシロップが別になっているため、ブラックコーヒーを楽しむことができます。やや薄味でしたが、コーヒーの香りが良く美味しくいただくことができました。

冒頭でも述べましたが、夕食時は大変混雑するため、グループで行く際は事前に予約をしておいた方が無難です。それだけ人気があるカフェレストランということですね。予約は電話ですることができます。※店舗情報「営業時間・地図等の詳細を見る」に電話番号の記載有り

なお、支払いにはカードを利用することができます。

2018/08訪問
  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。