1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. セブ(フィリピン)ショッピング・お土産・買い物
  5. パシフィック・モールの現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
セブ (フィリピン) ショッピングの現地クチコミ

現地のプロ(6人)詳細

Pacific Mall パシフィック・モール

カリパイ (セブ島在住ブロガー)

セブ市内からマクタン空港へ行く途中に寄ることができるショッピングモール

  • いろいろ買えておすすめ
  • ガイドの超イチオシ!
  • 穴場
  • 地元っ子に人気

他の写真も見る(全7枚)

セブには、アヤラやSMを始め多く数多くの大型ションピングモールがあります。
今回ご紹介するのはその中の一つ『パシフィック・モール(Pacific Mall)』です。

場所は、セブ市内中心部からは少し離れていますが、ちょうどマクタン空港へ行く途中に位置しており、旅行者にとって便利な立地と言えるでしょう。
セブ市内からリロアン方面へ向かうハイウェイを北上し、マーセロ・フェルナン橋(通称:ニューブリッジ)へと向かう道との交差点にあります。
外観は少し古そうに見えますが、中は整備が行き届いており、とても綺麗です。

このモールの特徴は「何でもそろう」「セブ市内のモールより若干安い」「それほど混雑していない」等が挙げられます。
筆者も何度か買い物に行っていますが、お客のほとんどがフィリピン人です。
どちらかと言えば、ローカル向けのショッピングモールという位置付けのように感じます。
しかし、取り揃えられている商品の種類や品数はかなり豊富で、お値打ち感もあります。
高すぎず安すぎず、「価格の割にお値打ちなものが欲しい」という際にうってつけなモールです。

食料品売り場には、新鮮な食材が豊富に取りそろえられており、日本の食材も見つけることができます。
また、ドライマンゴー、バナナチップス、パパイヤ石鹸などの、フィリピンお土産の定番商品を安く買いそろえることもできます。

ドライマンゴー:40ペソ~(約90円)
バナナチップス:50ペソ~(約110円)
パパイヤ石鹸:35ペソ~(約80円)

支払の際はカードの利用が可能です。

1階食料品売り場の横にあるフードコートでは、ストリートで売られているローカルフードを安全に購入し、食べることができます。

【行き方】
マクタン島からは、ニューブリッジを通ってセブ市内へ向かう途中になります。
セブ市内からは、M.C.プリオーンズストリート(ハイウェイ)を北上し、U.N.アベニューとの交差点の一つ手前を右折します。
いずれの場合もタクシードライバーに「パシフィックモール」と伝えれば通じます。

2018/01訪問
  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。