本格的なインド料理が味わえるレストラン「クイーンズ タンドール」
1986年創業で、シンガポール、マニラ、サウジアラビア、ジャカルタなど
アジア各国にチェーン展開しているインド料理レストランです。
バリ島内には同系列の「クイーンオブインディア」も出店しています。
味には定評があり、バリ島でインド料理といえばこの店と言われています。
本格的な味を求めて、欧米系外国人の他、インド人観光客も多数来店しますね。
カレーの辛さは、チキンや魚の他に、海老、マトン、野菜系など豊富にあり、
どれにしようか迷ってしまうほど!
本格的だとかなり辛いのでは・・・と心配になるかもしれませんが
そこはご安心を!オーダーの際に
「マイルド(辛さ控えめ)、ノーマル(普通)、スパイシー(辛め)」の3つで
辛さの好みを訊かれます。辛すぎるのが苦手な方は、迷わずマイルドをお選び下さい。
本格的な釜で焼きあげられる薄焼きナンはカレーと相性抜群。
プレーンの他、チーズ入り、ガーリック&ハーブ入りなど数種類から選べて
こちらも色々と楽しめます。
また、本場の味そのもののタンドリーチキンもおすすめです!
アジア各地で支店展開してきた長年の経験の蓄積から生み出される味は
もちろん、店内のインテリアからはインドの雰囲気を堪能できる
おすすめのスポットです。
Queens Tandoor クイーンズ・タンドール
バリ島で楽しむ!本格的インド料理
- 投稿日2014/05/30
インドネシア料理に飽きたなら、本格的インド料理もあり
- 投稿日2014/05/27
- 更新日2016/06/08
スミニャックにある本格的インド料理が楽しめるレストラン。
スミニャックのおしゃれなお店が並ぶメイン通りにあるので立ち寄り易く、
味も美味しいと評判。
昼、夜ともにインド人客、また世界中の観光客でいつも賑っています。
お店は天井が高く開放的。1階、2階とあり、明るく落ち着ける雰囲気で、
お店の外にはテラス席もあります。
5人以上なら1階席、2、3人なら比較的ゆったりしている2階席がおすすめです。
メニューは英語ですが一部写真付きなので分かりやすく、
お勧めのマークや得に辛いものにはトウガラシの印が付いています。
サモサなど前菜にもいろいろあるので、ゆっくり選びましょう。
マサラ・ドーサはパリパリとした食感と中のジャガイモが素朴でほっとする味。
メニューの写真でみるより大きいので数人でシェアするのがおすすめです。
そしてメインのカレーは、チキン、ラム、シーフード、ベジタブルから。
さらにその中でたくさんの種類がありますが、中でもチキン・コルマはおススメ。
カシューナッツも入ってクリーミー。
日本人にも好まれる味です。
伝統のクレイポットに入ったカレーや豆やオクラのカレーなど、
メニューを読めば読むほど迷ってしまうかも。
辛さはマイルド、ミディアム、スパイシーの三段階。
ミディアムでも結構辛いので、辛いのが苦手な方はマイルドを頼みましょう。
ナンやチャパティもバター風味やガーリック・ハーブにチーズと種類が豊富ですが、このお店はライスもおすすめ。
こちらも種類がいろいろありますが、バターと炊きこんだプレイン・プラオは、
カレーと相性ばっちり。
サフラン・ライスも風味豊かで美味しいですよ。
スミニャック以外にも、同系列のクイーンズ・オブ・インディアというお店が3店舗、
クタ、ヌサドゥア、ウブド地区にあります。
インドネシア料理に飽きたなら、趣向をかえてインド料理というのもありです。
-
ジャンルインド料理 ファーストフード
-
エリアスミニャック
-
住所
-
電話番号+62-361-732770
-
営業時間12:00-23:30
-
定休日無休
-
予算115,000~200,000ルピア
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
クイーンズ・タンドール周辺のおすすめグルメスポット
- シェルター・バリ
- ナル・ボウルズ
- マデス ワルン (スミニャック店)
- ワルン イタリア
- カフェ モカ(スミニャック店)
- ワルン オチャ
- タコ ビーチ グリル
- ミックスウェル
- バリ ジョー バー
- イート ウェル