グラスの底に沈殿したコーヒーの粉を残して、上澄みを飲む“バリコピ”と呼ばれるバリコーヒーは、インスタントコーヒーと同じような要領で、コーヒーポットやフィルターも必要なく、手軽に楽しめるのが魅力です。
バリで気に入って、自分用またはお土産にと購入される方が多いと思いますが、地球儀に蝶々マークが目印のビネカ・ジャヤのコーヒーを買っておけば間違いなし!
スーパーなどでも購入は可能ですが、州都デンパサールのバドゥン市場から徒歩3分程の距離に路面店があるんです。
70年以上の歴史がある老舗のコーヒー専門店には、次から次へコーヒーを買いに来る地元の人たちの姿が。
各地のコーヒー農家から仕入れられた豆はグレードごとに挽かれ、量り売りで売られており、皆さん必要な量を購入していきます。
さすがコーヒー専門店、バリコピは10,000ルピア、カプチーノは15,000ルピアというびっくり価格で、その場で淹れたての美味しいコーヒーが飲めるんです!!
ジャコウネコの糞からとれた未消化のコーヒー豆から作られるコピルワックも、こちらでは100,000ルピアで楽しめます♪
店内は座る場所がないぐらい、いつもコーヒー好きで賑わっているお店です。
平日は16時には閉店、日曜日はお休みとなってますので、お気をつけ下さい。
Bhineka Jaya ビネカ ジャヤ
老舗専門店で、バリコーヒーをお土産に
- 投稿日2017/09/29
2017/03訪問
-
ジャンルショップ
-
エリアデンパサール
-
住所
-
電話番号+62-361-224016
-
営業時間[月-土]9:00-15:00
-
定休日日曜日
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ビネカ ジャヤ周辺のおすすめショッピングスポット
- ティアラデワタ
- ウナギ ハンディクラフト&ペインティング
- ジェネバ ハンディクラフト センター
- ルーシーズ バティック
- パサール シンドゥ
- マルタフローリスト
- サヌール街歩き
- バリゼン
- ミンピマニス
- アシタバ (スミニャック店)