1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. グアムホテル
  5. デュシ タニ グアム リゾートの現地クチコミ
グアム ホテルの現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Dusit Thani Guam Resort デュシ タニ グアム リゾート

Yuk@ (ブロガー)

コバルトブルーとグアム史上初のおもてなし、大切な人と過ごすバケーションに!

  • ガイドの超イチオシ!

待ちに待ったグアム史上初の5スターランクホテルのソフトオープニング。
なんとなくグアムのサービスに満足行っていなかったトラベラーたちの(現地住む私たちでも、何だこりゃ!?グアムはどうせこの程度なんだ的なサービスで満足行かなかったものです)、これまでのグアム旅のイメージを覆す最上級のホテルが誕生しました。

デュシタニと言う言葉は蓮の花、庭園などを意味し、仏教用語に用いられ、タイ資本のデュシタニブランドのモットー「タイのおもてなしを世界に広げる。」と言われたクレドがほぼ生かされていると実感できる、ハイレベルのホスピタリティーを五感で感じられるリゾートホテルです。

特に注目したいのはグアムで一番海に近い場所に立地していると言う事、モダンな造りとタイの伝統ある気品が融合した天空に浮かぶように設置されたラウンジです。グアムにはいまだかつてなかった30階建のホテルは回りのホテルを下に見る事が出来、ハガーニャ湾からタモン湾、恋人岬まで十分に見渡せる極上のラウンジでした。

アメリカンブレックファーストやカクテルタイムなど様々なカラーを奏でるグアム島を最上階からソファーに埋もれて楽しむことが出来ます。

未だかつてないおもてなしとしてもう一つ、デュシタニグアムリゾートではグアムで唯一「ターンダウン」サービスが受けられます。

アイランドリゾートともあれば海やプール、かゆいところに手が届くそれ以上のサービスが受けられることもお勧めの一つです。

客室は是非ともオーシャンフロントルームを!ドアを開けるや否や視界に移るのはペパーミントブルーと白い雲のオーシャンビュー。ドアを開けるだけで十分納得のグアム旅となる事でしょう!

通常のホテルルームに飽きてしまった貴方には…ヴィラがお勧め!
広さはおよそ300平米×500平米以上のプール付きのヴィラで何もしないリゾートライフを楽しんでみては??

オールダイニングの「アクア」はもちろんタモン湾を一望でき、明るい雰囲気で新鮮な素材を厳選、上品なスタイルで和洋折衷メニューのブッフェを楽しむことが出来ます。中でもお勧めはローカルディッシュの数々。グアムのお料理を食べやすく、そして上品に口にすることが出来ます!

また、このダイニングではデュシタニならではのサービスがありました。3種のオリジナルドリンクなのですが「バニラビーンティー」「サワディーウォーター」「カモミールシトラスティー」。常夏のグアム島ならではの渇いた喉とストレスで絡まっているあなたの心を解きほぐしてくれます。
是非口にしてみてください。

他、力を入れていると噂のイタリアンダイニングの「アルフレッズ トスカーナ ステーキハウス」ではステーキをメインにパスタ、アンティパストス、それに各国のワインを揃えたイタリアの雰囲気を忠実に再現しています。

本格派タイレストランの「ソイ」(8/20現在未オープン)では、庶民的なタイ料理をデュシタニならではの上品なモダンテイストに仕上げられた本場シェフによるタイ料理をお楽しみ頂けます。

驚きの24時間オープンのカフェデュシットグルメ、グアムならではのBBQダイニング「タシ グリル」(8/20現在未オープン)。これは絶好のロケーションで沈む夕日を長めながらBBQを楽しむことが出来ます。

ファシリティーではセレブ御用達の「テワラン スパ」(8/20現在未オープン)。スパには浴場施設もあり、一味違ったグアムでの癒しを堪能できます。

このホテルでの驚きはフロントデスクが2階にあること、地上エントランスにはスパがお目見え。癒されるレモングラスの香りに包まれてホテルの中へ…スタッフが「サワディカー」と挨拶してくれました。

グアムに行きたいからどこを選ぼうか…
デュシタニリゾートグアムに行きたいからグアムにまた戻ってきたい。そんな気にさせられる極上の癒しとリゾートライフを堪能できること間違いなしです!

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。