レストラン スタジアム ネガラは、KLCCから徒歩10分程度の場所にある
スティームボートのお店です。
市内にも関わらず地元のレストランらしいカジュアルな雰囲気とリーズナブルな価格という
使い勝手の良さから、観光客のみならず現地在住の日本人の多く訪れます。
テーブルは、オープンエアとエアコンのきいた室内が選べますが、
お勧めは断然オープンエアです。
スティームボートのスープは、
クリアスープとトムヤムスープの2種類(注文は2人前〜、一人約RM30〜)。
これらのスープは炭火で温められていて、鍋の中央には煙を逃がすための煙突がついています。
ちなみに、このお店のクリアスープは、しっかりと出汁の味が効いていて、
トムヤムスープはちょつと辛め。
トムヤムスープが辛すぎると感じる人はクリアスープで薄めて食べると良いでしょう。
ピリ辛スープの熱いスティームボートを食べていると額から汗が噴き出してきますが、
オープンエアで汗をかきながら熱いスティームボートとビールをいただくのが
マレーシアの醍醐味でもあります。
お勧めのスティームボートの具は、ライブプローン。
その名の通り、活きたブラックタイガー(海老)を鍋の中に投入するという
少し(随分?)残酷な料理なのですが、
一度食べたらお箸が止まらなくなる事間違いなし!
プリプリの海老はとっても新鮮なので火を通しすぎないのがポイントです。
ちなみに、海老をお鍋に入れる際、飛び跳ねて危険なのですが、
店員さんが手慣れた手つきでお鍋に投入してくれるので安心です。
また、スティームボートはもちろんのこと、
レストラン スタジアム ネガラで外せないメニューは手羽先。
炭火で焼かれたジューシーな手羽先は、香ばしい香りが食欲をそそり、
こちらもビールのお供にピッタリ。
ここ手羽先を求めてお店に訪れる常連客も多いほど人気のメニューです。
他にも、フカヒレスープや野菜の炒め物などの単品料理を
スティームボートと一緒に頼む人が多いようです。
スティームボート自体、日本人に人気のマレーシア料理ですが、何件も食べ比べた後、
「やっぱりレストラン スタジアム ネガラのスティームボートが一番好き」という人がとっても多く、
味には定評のあるお店と言えるでしょう。
Restoran Stadium Negara レストラン スタジアム ネガラ
尾崎 ゆう
(旅行・美容ライター、薬剤師)
この手羽先を求めて訪れる常連客も多数
- 投稿日2014/10/10
-
ジャンルファーストフード その他中華料理
-
エリアクアラルンプール シティ センター
-
住所
-
電話番号+60-3-21618557
-
営業時間18:00-25:00
-
予算40~100リンギット
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
レストラン スタジアム ネガラ周辺のおすすめグルメスポット
- ニョニャ・カラーズ(スリアKLCC店)
- ロティボーイ(スリア KLCC店)
- マダム クワンズ(スリア KLCC店)
- スカイ バー
- シャレー
- 香宮(クアラルンプール店)
- 客家飯店
- かみむら
- アンティ アンズ(パヴィリオン クアラルンプール店)
- ザ・ローフ(パビリオン店)