アルカラ門のあるインディペンデント広場に面したパン屋です。その名もアリーナ(小麦粉)。広場にはテラス席も出ています。マドリードには美味しいパン(特にクロワッサン)がないと言われてましたが最近はポツポツとこだわりのパン屋が出てきました。ここもそのひとつです。コンセプトは昔ながらの作り方でシンプルに余計なものを使わないで作るパンやケーキ。そのこだわりが伝わるのか人は途絶えません。
お店におかれているパンやケーキは全て手作り。パンは天然酵母を使っています。朝用のパンはお店の奥の厨房で23時から仕込んでおくそうです。ガラス張りなので覗き込んで見てください。他のパン屋より割高ですがコンセプトが理解出来ればそれも納得のお値段です。むしろケミカルフリーのパンが購入出来ることのほうが有難いですね。ケーキ類は常時8-10種類ほどあります。日本人には少し甘すぎると思うかもしれません。パンやケーキの他、惣菜パンもおいてありサンドイッチ、ボカディージョ、エンパナーダ(パイ類)、手作りアイスも人気があります。ピザも手作りの出来立てを頂けます。
朝食セットは8ユーロからあり、生絞りオレンジジュース、パンコントマテ、カフェコンレーチェ、フルーツやヨーグルトも摂れます。ランチ、軽いディナーもあります。晴れた日はテラス席でアルカラ門を眺めながら朝食をとり、今日の観光ルートを決めてもよいし、雨が降ったら白を基調としたフレンチカントりー系の店内でブランチをとってもよいですね。
Harina Madrid アリーナ マドリッド
アルカラ門を眺めながら1日の始まりを過す
- 投稿日2014/09/30
-
ジャンルファーストフード カフェ
-
エリアジェローニモス
-
住所
-
電話番号+34-91-5228785
-
営業時間8:30-23:00
-
予算3~15ユーロ
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
アリーナ マドリッド周辺のおすすめグルメスポット
- ラ プルペリア デ ミラ
- タベルナ ロス ガジョス
- ヤキトロ
- セルソ・イ・マノロ
- プラテア
- アルボラ
- ラ ロトンダ (ザ ウェスティン パレス ホテル内)
- メルカド デ ラ レイナ
- ディオニソス
- タベルナ デ ラ ダニエラ(メディナセリ店)