サラマンカ地区でも食通が集まる場所で有名なホルヘ・フアン通りとラガスカ通りの交差点に近く、ラガスカ通りをレティーロ公園方面に歩いて約100メートル。オシャレなブルーと白のシマシマ模様が、ラ・プルペリア・デ・ミラの目印です。
プルペリアとはタコの専門店のこと。マドリードで21店舗の異なる良質なレストランを展開するグループ・オテールがオーナーなので、 質も味も安定していて、大変評判の良いレストランです。
お薦めは、アリオリソースで食べるタコの炭火焼(ブラセアード・コン・アリオリ)と、ガリシア風タコ(プルポ・ア・ラ・ガジェーガ)。ガリシア風タコは、輪切りにしたジャガイモの上にスライスした茹でダコを乗せ、オリーブオイルとパプリカをかけて食べる、スペインでは定番の食べ方です。これらには、アロス・カルドッソ(リゾット)がぴったり! それぞれ16.50ユーロ。
また、名物の「おばあちゃんのコロッケ」(クロケッタ・デ・ラ・アブエラ/12ユーロ)や、ピリ辛のアサリ(22.80ユーロ)など、気になるメニューも多く、本日の新鮮なお魚も毎日違うので、お店の人と相談しながら、おいしい物を試してくださいね!
La Pulperia de Mila ラ プルペリア デ ミラ
河合妙香
(記者、カメラマン、経営者)
評判の良いタコ専門店
- 投稿日2014/09/30
-
ジャンルスペイン料理
-
エリアミラ デ オロ
-
住所
-
電話番号+34-91-5760085
-
営業時間12:30-16:30、19:30-24:30
-
予算~40ユーロ
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。