Convent of Las Descalzas Reales ラス デスカルサス レアレス修道院
- 寺社・教会
- マドリード
- 価格帯入場料 6ユーロ
入場料(5歳以下) 無料 - 定休日月曜日
- 住所
- Plaza Descalzas Reales, s/n, 28013 Madrid, Spain
- 営業時間
- [火-土]10:00-14:00、16:00-18:30、[日]10:00-15:00
- 電話番号
- +34-91-4548800
500年続く修道院は今も修道女が祈る場に
(記者、カメラマン、経営者)
王室ラス・デスカルサス修道院は、神聖ローマ帝国を兼ねたカルロス1世(カール5世)と王妃のポルトガル王女イサベルの娘、フアナ・デ・アストリアスが、夫でポルトガル王子フアン・マヌエルの未亡人となった後、1559年に興した修道院です。
フアナ・デ・アストリアスの弟は、父カルロス1世を継いでスペイン国王となったフェリペ2世です。
横に細長いプラテレスク様式のファサードから中に入りチケットを買うと、パティオの手前の待合室で人数が集まるまで待たされます。
チケット売り場では、人数に余裕がある回のチケットを売っていますから、希望通りの時間に見学ができるとは限りません。観光スケジュールが決まっている人は、なるべく朝早く行き、希望の時間帯のチケットを買いましょう。
さて、パティオを通ってエントランスに立つと、美しいトレド風ルネサンス様式の階段に沿って、壁と天井を覆う圧倒的なフレスコ画に目を奪われます。
洗礼者ヨハネと羊、キリストの受難、フェリペ4世、マリアナ・デ・アストリア王妃らの姿は、16〜17世紀にかけて描かれましたが、損傷がはげしかったため、2011年に完全修復されました。
階段を上がって回廊に立つと、この修道院がパティオを中心にした回廊の形になってる事がわかります。
この回廊は、タラベラ焼きのタイルが美しいチャペル、1000体ものキリスト像を納めたチャペルなど、貴重な祭壇でぐるりと囲まれています。
今も20名ほどいる修道女たちは、観光客がいる時間帯は姿を見せませんが、早朝あるいは閉館後、この回廊に集まり、祈りをあげるのです。
展示されている秘宝には、大変大きなエメラルドで作られた十字架、大小の象牙のキリスト像なども見られ、南米やフィリピンまで到達していたスペイン帝国の勢力を感じます。
また、奥にはタペストリーの間があり、ここには、フェリペ2世の娘でありネーデルラント総督であったイサベル・クララ・エウヘニア王女の命で、ルーベンスが下絵を描きブリュッセルで織られたという、大きなタペストリーも展示されています。
デスカルサス修道院を興したフアナ・デ・アストリアは、スタペストリーの間の奥にある、ポンペジョ・レオニ(Pompeyo Leoni)作の墓碑祈祷像がある礼拝堂に埋葬されています。
18世紀にナポレオンに攻められるまで、修道院の敷地は広大でした。現在カジャオにあるデパート、エル・コルト・イングレスを遥かに越える場所に至り、高い壁でぐるりと取り囲まれていたと言います。
その後、マドリード市の拡張工事もあり、時代の流れで現在の形になりました。
修道女たちが住む別棟には、自給自足用の畑もあるということです。
- ※ 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ラス デスカルサス レアレス修道院周辺のおすすめ観光スポット
【マドリード】旅行情報まとめ記事を見る
海外現地情報のリクエスト
海外 現地クチコミの情報拡充のため、下記のようなご意見などぜひフォームよりお送りください。
- ○○がおいしいお店の情報がほしい
- こんなスポットを掲載してほしい
- 掲載してほしい都市がある
- 掲載されている内容に誤りがある、情報が古い
いただいたご意見は情報拡充やサイト改善の参考にさせていただきます。
※このリクエストフォームは「送信専用」であり、トラベルコ現地クチコミ事務局より返信することはできません。 ご質問など、事務局からの返信をご希望の場合は「不具合・ご意見」フォームからご用件とお名前・メールアドレスをご記入の上、送信してください。