メルボルン動物園は、1857年設立のオーストラリアで一番古い動物園です。
350種以上、3000頭以上の動物や鳥類が生息しています。
シティーから電車でもトラムでも行くことができる、とてもアクセスのよい動物園です。
週末には、沢山の家族連れがピクニックセットを持って出かけます。
オーストラリアならではの動物といえば、誰もが知っているコアラやカンガルー。
また、ウォンバットやカモノハシなど、なかなか見ることのできない動物たちに会うことが出来ます。
もちろん、キリンやゾウ、オラウータンなどの動物たちにも会えます。
動物たちは自然に近い状態で飼育されており、生き生きとした姿を見ることが出来ます。(お昼寝中のときもありますが。)
餌付けタイムも忘れずにチェックしてください。
また蝶が沢山いるバタフライハウスというエリアでは、沢山の蝶が生息している中を歩くことが出来ます。頭に蝶がとまることもあるかもしれません!
メルボルン動物園は、動物だけではありません。
オーストラリアネイティブの植物が楽しめる、オーストラリアブッシュガーデンや、日本庭園もあります。
毎年、1月から3月の週末には「Zoo Twilights」というイベントが開催されます。
これは、ジャズ、ブルース、ロックなど様々なライブが催され、開園時間が夜まで延長されます。
この期間にメルボルンを訪れる予定の方は、是非チェックしてみてください。
Melbourne Zoo メルボルン動物園
やっぱり見たい!オーストラリア特有の動物たち
- 投稿日2015/09/28
-
ジャンル動物園・水族館
-
エリアパークビル
-
住所
-
アクセストラムMelbourne Zoo/Royal Park(メルボルン・ズー/ロイヤル・パーク)すぐ前
-
電話番号+61-92859300
-
営業時間9:00-17:00
-
定休日無休
-
予算大人 31.6AUドル
子供(4~15才) 15.8AUドル -
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。