赤の広場横のグム百貨店と比べると、規模は小さいけど、こちらも高級百貨店。
“見物”ではなく“買い物”をしたいなら、断然こちらをオススメします。
世界の高級ブランドが個別の店を構える一方、女性服、男性服というカテゴリーでいろんなブランドが一度に見られるエリアは、気に入った品物を効率的に見つけることができます。
中でも私がよく利用するのは、4階のジーンズ売り場。日本ではあまり聞いたことがないようなブランドのジーンズが見つけられるので、ついつい長居をして発掘作業に没頭していまいます。
夏と冬のセールの時期には、ほとんどどんなブランドも最大50%オフになるので、狙い目です。
地下には高級食材店の「グローブス・グルメ」があります。
ロシア製の商品はあまり置いていませんが、品物が良いので、食にうるさい地元のグルメたちが食材を買いにきます。
お惣菜屋さんもあって、イートインができるので、ショーケースで見て、食べたくなったらその場で食べることができます。モスクワでも大人気のお寿司も置いてありますが、私たち日本人が考えるお寿司とは少し違う“Sushi”です。
とはいえ、ロシア人が考える“Sushi”は、意外と美味しいので、気になったらぜひ試してみてくださいね。
この周辺にはオシャレなお店やレストランも多いので、ブラブラと散策しても楽しいですよ。
最寄駅は緑のラインのテアトラルナヤか紫ラインのクズネツキー・モストです。
テアトラルナヤ駅は、ボリショイ劇場の出口を出ると、劇場の隣にあるのがツムなので、わかりやすいです。
TsUM Department Store ツム百貨店
買い物は、こちらの百貨店が効率的です。
- 投稿日2015/11/27
-
ジャンル百貨店・デパート
-
エリアモスクワ
-
住所
-
電話番号+7-0495-9337300
-
営業時間[月-土] 10:00-22:00
[日] 11:00-22:00 -
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ツム百貨店周辺のおすすめショッピングスポット
- クビルビー
- ジェツキー・ミール
- アホートヌィ・リャト
- グム百貨店
- エリセーエフスキー
- マトリョシュキ
- ナチュラ シベリカ (トヴェルスカヤ通り店)
- アルバート通り
- 市場(ノヴォスロボダスカーヤ駅側)
- ヴェルニサージュ