釜山名物の食べ物のひとつ「デジクッパ」
初めて食べると日本人には少し薄いと感じることが多いデジクッパですが
油もさほど感じないのにコクがあるスープは朝からでもいけちゃいます!
観光地の中にある訳でもないのに
昼、夜問わずに行列ができる人気の「サンドゥンイデジクッパ」
お店の近くには釜山博物館があり、
博物館からは徒歩で5分程度なので博物館やUN公園を
観光した帰りにも寄りやすいアクセスになってます。
定番人気のデジクッパは6000w
デジクッパのスープがついてご飯と巻き野菜、肉が別々に盛られている
定食スタイルのスユッペッパンは7500w。
お酒を飲むときにはスユッ茹で豚をつまみに食べるのもおススメ!
スユッはデジスユッ茹で豚小サイズ17000w、大22000w
ネジャンスユッ茹でたモツ小サイズ17000、大サイズ22000w。
スユッのサイズは目安は小が二人分、大は三人分が目安
どちらのスユッにもデジクッパのスープが人数分サービス、
巻き野菜やキムチなどもセット、
クッパの豚肉よりも柔らかいお肉で量が多いのが特徴。
三人以上クッパを頼むならスユッのほうがお得感があります!
デジクッパのスープはちょっと薄いかな?と最初は感じますが
サッパリした口あたりの中にもコクがあり
塩や胡椒をお好みで足して食べると何だか後引くおいしさです!
店内はあまり広さはなく、
満席のときには隣とひしめき合って食べるような感じで
待っている人もいるのであまりゆっくりと出来ませんが
9時~11頃、15時~17時頃の平日だと比較的ゆっくり食べれそう。
行列の長さにもよりますが回転が速いので
待ち時間は20分~30分ぐらいが平均のようです。
Ssangdoongi Dwaeji Gukbap サンドゥンイデジクッパ
行列必須な釜山名物デジクッパ
- 投稿日2015/03/23
-
ジャンル韓国料理 ファーストフード
-
エリア広安里ビーチ/水営区
-
住所
-
電話番号+82-51-6287020
-
営業時間9:00-24:00
-
定休日旧正月、秋夕
-
予算6,000~30,000ウォン
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。