17世紀初頭にカルメル会の礼拝堂として始まった小バジリカで、
この地から出土した古代彫刻を私物化したボルゲーゼ枢機卿により建設が命じられ、
1626年に完成した教会堂です。
初期バロック建築の建築家カルロ・マデルノによる設計・建設指揮で、
大理石の壁に白や金めっきの天使やプットーの浮き彫り彫刻が所狭しと施され、
豪華絢爛な空間となっています。
この小さな教会を世界的に有名にしているのは、中央祭壇に向かって左手奥にある、
彫刻家ベルニーニの傑作「聖テレジアの法悦」の彫刻です。
1647~1652年に製作された白い大理石の彫刻は、
聖女テレジアと、彼女の心臓を金色の矢で突き刺した天使の像で、
聖テレジアの神秘的な体験の瞬間がドラマチックに表現され、
石とは思えないほど美しくなめらかな質感や天使と聖女の表情には見ほれてしまいます。
金色の光の雨や、白い雲の表現も見事。
彫刻の上にある丸天井からは自然光も差し込むように構成されていて、強い印象を与えます。
さらにこの聖テレジアの向かって右には、彫刻の依頼主コルナーロ家の男性たちを表した、
等身大の浮き彫り彫刻があります。
劇場のボックス席からこの聖なる場面を目撃しているような設定になっていて、
ベルニーニが造り上げた舞台効果抜群の空間には圧倒されます。
この教会は、ダン・ブラウンの「悪魔と天使」にも登場するのでご存知の方も多いのでは?
メインの観光コースからは少しはずれますが、テルミニ駅から歩いても10分ほどです。
ベルニーニの彫刻や設計作品は、ナヴォーナ広場やバチカン市国に満ちあふれていますが、
この珠玉の最高傑作もお忘れなく。
Chiesa di Santa Maria Della Vittoria サンタ マリア デッラ ヴィットリア教会
必見!バロックの巨匠ベルニーニの最高傑作「聖テレジアの法悦」がある教会
- 投稿日2014/09/30
-
ジャンル寺社・教会
-
エリアローマ シティセンター
-
住所
-
アクセステルミニ駅から徒歩15分
地下鉄A線レプブリカ(Repubblica)駅から徒歩5分 -
電話番号+39-06-42740571
-
営業時間8:30-12:00、15:30-18:00
-
予算入場料 無料
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
サンタ マリア デッラ ヴィットリア教会周辺のおすすめ観光スポット
- 共和国広場
- サン・カルロ・アッレ・クワトロ・フォンターネ聖堂
- サンタ マリア マッジョーレ大聖堂
- サンタンドレア・デッレ・フラッテ教会
- スペイン広場
- トレヴィの泉
- ボルゲーゼ美術館
- ヴェネツィア広場
- フォーリインペリアーリ通り
- ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂(ヴィットリアーノ)